プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

楽しい事しか受け付けないとか、それ以外はシャットアウトみたいな魂の幼い人ってなぜそのような性質になるのですか? 甘やかされたから? そりゃ誰でも楽しい事は好むと思いますがそういうのではなく、自分にとって楽しくない話は絶対に受け付けないとか、聞き入れないとか そういう幼さの事ですが、どういう生い立ちをするとそのような性質ができあがるのか教えて下さい。

A 回答 (7件)

プライドが高くて挫折も味わった事がないのでは?


多分親の教育のせいだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りだと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/12 00:14

> どういう生い立ちをするとそのような性質ができあがるのか教えて下さい。



生い立ちが関係することもあるのかもしれませんが、例えば、30歳を過ぎてから、あるいは、50歳を過ぎて、「楽しい事しか受け付けないとか、それ以外はシャットアウトみたいな」のように急変する例もあるように思います。 そうすると、必ずしも生い立ちのせいとは言えないのではないでしょうか。 自分の好きなこと以外はシャトアウト、聞く耳もないというのは、結構、いると思います。 失業や孤立、疎外されたと当人が思ったりすると、なりやすいとか、痴呆になりかかったとか、いろいろあるのではないでしょうか。
高校以降で、もうダメ、とてもついていけないとか思ったり、ADHDなどで他人の感情には思いを回せないというような人もいると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年を取ってからそうなるのはもう面倒でそうなるのはちょっとわかる気もします‥ 失業や孤立 疎外でそうなるということももちろんあるでしょうね。
生い立ちだけのせいではないということですね。病気?障害でもそうだというのも考えられますね。ありがとうございます

お礼日時:2021/01/14 08:46

「goo」の質問欄に巣くっている「少数」の「意味のない無限質問」を繰り返す人たちのことですか?本当に私も知りたいと思っています。

そうした人は邪魔なだけです「共産主義」「皇族関係」「周辺諸国への誹謗」「偽物の愛国主義」「日本への意味ない批判」などがあふれています。
心理学的に言えば「幼児性」「非社会性」「権力依存性」が強い人となります。普通は大人への成長過程で、ある程度「調整する」ことを学ぶのですが、何らかの理由で「普通に学ぶことができなかった」人たちが、質問者の方が指摘された人格を持つようになる、という研究結果が出ています。ただそうした人たちは「社会性」がない「幼児性」の強い人なので、そうした欠点に気付くことも、自らを反省することもありません。
わかりやすく言うと、昆虫を捕まえ意味なく解剖するという行動の延長で、人と接していると言うことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイトの方ではないですよ。「幼児性」「非社会性」「権力依存症」が強い。なるほど。 「普通に学ぶことができなかった」 どれをとってもカッコ内が当てはまりすぎています。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/12 00:22

人生いろいろ。

ヒトもいろいろ。だから楽しいのではないですか。
皆が同じなんて気持ちが悪い。

それはそれとして、多かれ少なかれ、ヒトは受け入れたいものだけを受け入れたがる。
質問者ご自身だってそういう部分が全くない訳じゃないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しいと思えるならいいのではないですか?

それで困っている人がいるなら別問題です。

質問者はそういう部分はほぼないですね

お礼日時:2021/01/12 00:15

理不尽な思いを散々してきた人


ただ甘えてる人
厳しい世界に身を置く意義を見いだせない人

幅が広すぎて一概には言えないかなと思いますので当人に聞くしかないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二番目と三番目のような感じですね。ありがとうございます

お礼日時:2021/01/12 00:13

興味のない話を聞かない人なんて、



いっぱいいると思うけど?

それって普通のことじゃ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう普通に話を聞かない程度のことではありません。都合が悪ければ完全シャットアウト

お礼日時:2021/01/12 00:12

それは末っ子

    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど そうですよね

お礼日時:2021/01/12 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!