アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高卒という学歴で社会に出て将来困ることはどんなことですか。
私は転職する時に、応募すらできなかったことや大卒の人と比べると同じ資格試験の勉強をしても差が出てしまったことです。事務仕事してても「これ、俺の学力じゃ理解するの無理かも」と感じる事が多々あった。
皆さんは社会に出て、学力の壁みたいなの感じたことありますか?

A 回答 (7件)

高卒という学歴で社会に出て将来困ることは


どんなことですか。
 ↑
大卒の後輩に、給与や地位で
追い越されることです。



私は転職する時に、応募すらできなかったことや
 ↑
書類選考で、はねる会社は多いですね。



大卒の人と比べると同じ資格試験の勉強をしても
差が出てしまったことです。
 ↑
それは言えてます。
大卒は受験勉強の経験がありますので
有利です。
高卒の人が何年も取れない資格も
あっさりと取ります。



事務仕事してても「これ、俺の学力じゃ理解するの無理かも」
と感じる事が多々あった。
 ↑
研究職ですか。



皆さんは社会に出て、学力の壁みたいなの
感じたことありますか?
 ↑
資格試験でモロ感じました。

こう言っては何ですが
こんな易しい試験、どうして何年も
受からないのか、とマジで疑いました。
    • good
    • 1

転職しなければあまり違いがない。


長い勤続年数を通じて仕事内容で評価されるからです。

転職で高給を狙う人は、大卒、しかも早慶上智程度の大卒でないと、なかなか難しいと思う。
    • good
    • 1

資格試験の場合は免除される人の方が知識がない人が多そう。


免除科目を何も勉強せず合格点が取れる人は少ないと思う。
高卒で学力的に困ることはないはず、
勉強してこなかったことを理由にするのは努力が欠けているだけだと思う。
大卒は高校の教科書を捨てている人がほとんどなので、
教科書を捨てずにもってる高卒の方が上かも。
事務系のことはよくわからないけど、簿記を勉強しても「これ、俺の学力じゃ理解するの無理かも」と感じ、まったく頭に入らない。
    • good
    • 0

学歴は関係ないですね、困る事もありません、しかし、出世には、影響する場合がありますね、しかし、上司や派閥での、コミニュケーションが一番大事かと、仕事だけなら問題なしです。

    • good
    • 1

私は高卒で一流大学の出身者と同じ職場で仕事をしてきましたが、技術差は関係ありません。

むしろ、努力するのは高卒者で結果的にスキルは高卒者の方が高いと感じています。
たった4年間の学習差ですよ。遊んで過ごした4年間と仕事に一生懸命取り組んだ4年間の差はどちらが評価できるか?
困ったことは肩書きです。 大企業では高卒だと係長止まり、大学卒は能力が無くても部長や工場長になれる。
今の教育レベルでは高卒者のレベル低下が著しくもっと差が付くでしょう。
何年か前に工業高校を経験したけど教師のレベルが著しく低下してました。
入社してからの学び方で将来性は決まります。
    • good
    • 0

> これ、俺の学力じゃ理解するの無理かも


その場合「学力」ではなく「能力」です。
高卒でも専門分野に関しては、大卒以上の知識を持っている人は一杯います。
学歴は無関係、如何にその仕事に情熱を持って取り組むことが出来るか?
  
知人の子供さんですが、中学で登校拒否→通信制高校→自動車整備学校→1級自動車整備士→ディーラー整備工場勤務を経て、自動車メーカーが運営する自動車整備学校の講師になった人がいます。
    • good
    • 0

実力と結果を出せば学歴関係無い世界になります。


昔は一流大学の人と結婚するために短期大学に行き2年間花嫁修業をする
という事が多々ありました
今は出来ちゃったで 学歴関係無いですから楽ですよね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!