dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください
魚がうなぎによって半分鱗は剥がれて尾びれはなくなってましたこんなときどうすればいいでふか?

「助けてください 魚がうなぎによって半分鱗」の質問画像

A 回答 (5件)

肉食魚の ウナギと、


隔離して、
治癒を 待つ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2021/01/11 23:24

ウナギは肉食魚なので、当然の結果だよ。


こうなるともう助けようはないかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます

お礼日時:2021/01/11 23:24

どうしてウナギと一緒に飼育するのですか。

魚には相性が大きく
関係しています。相性が悪いと攻撃されますので、飼育前には魚
の相性を十分に調べる事です。
それよりどうしてペットボトルに入れているのですか。これでは
酸素は得られません。治療のためであっても、このような過酷な
事はすべきではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うなぎの口より大きいものは食べないと思ったからです。

お礼日時:2021/01/11 23:23

それならばウナギと一緒に入れた飼い主の責任です。



魚には再生する部分としない部分があるので治療などは無理かと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、こうなるのは予想外でした。

お礼日時:2021/01/11 23:24

自然に返してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットショップで買ったんです

お礼日時:2021/01/11 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!