![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ケーブルモデムということはケーブルTVのインターネットサービスを使っているのかな。
ケーブルモデムのリセットで直ったのならケーブルモデムの中で一時的な不具合があって処理が遅くなっていたのでしょう。リセットしたときに不具合がなくなり普通に動くようになったと。速度低下がその後起こっていないならそのままで特に問題ありませんが、繰り返し速度低下するようならケーブルTV会社に言ってケーブルモデムを交換してもらいましょう。
No.5
- 回答日時:
ケーブルモデムはケーブルテレビでインターネットする時の機器。
ケーブルテレビのインターネットはあまり速くない。今は光回線ではないかと。インターネットだけで6~7000円は掛かるが。光でも混雑時はADSLよりも遅いとかあるらしい。速くするには付加料金が必要とか。No.4
- 回答日時:
無線LANだと、2.4Ghz帯は、電波干渉しないチャンネルは、最大3チャンネル。
今ではみんな無線LANを使っているから、事実上電波干渉を起こしている。電子レンジを使っていても、電波干渉を起こすことがある。
5Ghz帯は、電波干渉をしない。
あと、一部のアクセスポイントは、負荷が高くなれば、フリーズを起こすものも存在します。これは、再起動すれば、改善する。
まぁ、高負荷に耐えられるそこそこのアクセスポイントにすればフリーズすることはありません。
あとは、これ以外に、単純にネットワークの回線が混雑して遅い場合もある。
この場合は、アクセスポイントとか一切関係なくネットの回線の問題だから、改善方法は、ISPを変更するとか、改善するまで待つしかありません。
No.2
- 回答日時:
Wi-Fiは2.4GHzか5GHzの電波を使っています。
端末1台ならいいのですが、複数のPCやスマホが利用していると、それぞれの出す電波が衝突しやすくなります。また2.4GHzでは電子レンジ等の影響を受けることもありえます。そういう電波の衝突、通信失敗が発生すると、再度の電波の衝突を防ぐために、それぞれのPCやスマホが決められた計算式に応じて、送信待ち時間を入れるのですね。そして、待ち時間を入れてもダメなら、さらに待ち時間を増やす・・。
いちおうその待ち時間がリセットされれば、元のスピードに戻るのですけど、場合によっては、増えた待ち時間がリセットされず、通信が遅い状態が続いてしまうこともありえます。
なので、モデムのリセットボタンを押せば、それが回復されるってことでしょうね。
ちなみに、Wi-Fiではなく、有線LANにすれば、電波を使わないのでパケットの衝突が発生しません。
自宅内であれば、有線LANが可能な端末はWi-Fiを使わずに有線LANにしたほうがいいってことになります。ちなみに、私の自宅は、すべての部屋にLANコンセントを設置しているので、PCはすべて有線LANで接続しています。
No.1
- 回答日時:
ネットワーク機器って、普通に使っていても挙動が重くなることがあるし、
その解決方法として「機器の電源を入れ直す」って方法も割と一般的だったりします。
無線LANのチャンネル干渉とか、機器が熱を持っちゃってるとかで、
電源を入れ直すことでリフレッシュされて復旧されるって感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 至急!MacBookを買ったのですが家にWi-Fiが通ってなくて、そしたら使うことは無可能ですよね? 6 2022/05/15 02:08
- Mac OS 至急!MacBookを買ったのですが家にWi-Fiが通ってなくて、そしたら使うことは無可能ですよね? 3 2022/05/15 00:34
- Wi-Fi・無線LAN iphoneの自宅wi-fi接続で自宅のIPカメラが見れない 10 2023/04/22 16:20
- Wi-Fi・無線LAN このホーム画面ではWi-Fiのマークは4段階まで付いていて通信速度は悪くなくルーターも繋がっているは 3 2023/03/02 22:13
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Wi-Fi・無線LAN これまで自宅のWi-Fiが切れることはあまり無かったのですが、最近仕事でノートパソコンの使用を始め、 4 2023/02/09 12:41
- その他(悩み相談・人生相談) マンションの備え付けのWiーFiが使えなくなりました 関係あるか分かりませんが大豪雨の翌日からです 4 2023/07/13 23:43
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- Wi-Fi・無線LAN 職場で借りたAndroidタブレットを自宅のWi-Fiに繋ぐことの危険性について教えて下さい!!最近 10 2023/04/15 18:09
- YouTube テレビとWi-FiとYouTube 3 2022/10/25 21:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFi中継機とWiFiルーターどち...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
Wifi中継器について
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
無線LANが不安定。隣人の電波を...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
無線LAN(WiFi)の電波の減衰
-
パソコンの電波状態が低すぎ
-
私の住んでいるマンションは元...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
-
VBScript等でローカルエリア接...
-
razer synapseにログイン出来ない
-
イーサネットを削除してしまい...
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
VPN設定を削除してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
私の住んでいるマンションは元...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
無線LANが不安定。隣人の電波を...
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
PS4のすぐ近くでWi-Fiの有線接...
-
無線LANは隣の家からも見られる?
-
Wifi中継機 Buffalo WEX-1800AX...
-
スピーカーから人の声が!?違...
-
NEC製ルーターの中継器機能の設...
-
Wifi中継器について
-
無線LAN(WiFi)の電波の減衰
-
敷地100坪くらいの範囲をwifi環...
-
このアンテナはダミーでしょう...
-
別棟でのネットワークについて
-
ゲーミングPCを買いましたが、...
-
超低出力のWi-Fiルーター
-
Wi-Fi中継器ってLANケーブル使...
おすすめ情報