

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
def population(n):
__if n == 0:
____return 700000000
__else:
____return int(population(n - 1) * (1.0314 - 0.0004 * (n - 1)))
def width(n):
__return int(population(n) - population(n-1))
for n in range(1,400):
__print(str(n) + "年目の人口増加幅:" + str(width(n)))
__print(str(n) + "年目の人口:" + str(population(n)))
上記のプログラムを実行して解きました。(別に私はプログラマーでも無ければIT企業に勤めているわけでもないので、正しいことは保証しません。)
1.最も人口増加の人数幅が大きいのは何年後ですか?
29年後
2.人口ピーク時の人口は何人ですか?
24億748万2776人
3.最も人口減少の人数幅が大きいのは何年後ですか?
130年後
4.人口が5万人以下になるのは何年後ですか?
308年後
No.1
- 回答日時:
前の質問に回答したものです。
やり方は理解できたのですか?
やり方を理解せずに、条件が変わるたびに新たに質問していても埒があきませんよ?
n 年後の変化率を
k(n) = 0.0314 - 0.00004n
で求め、前年の人口 N(n - 1) に「1 + 変化率」をかけてその年の人口を求め、それをもとにその年の変化率を求めてその年の人口にかけて翌年の人口を求め、・・・
ということを繰り返していけばよいのです。
N(n) = N(n - 1) * [1 + k(n)] (n=1~ )
エクセルなどの表計算ソフトで、セルに演算式を埋め込んでず~っとコピーしていけばよいです。
そんなことでやってみれば
1. 29年後でした。
2.79年後に24億まで増えました。
3. 130年後でした。
4.308年後でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
【統計学】科学的根拠のある情報に触れたいならば、統計学は避けては通らないのではないか?
統計学
-
ポアソン分布と正規分布の違いをわかりやすく教えていただけないでしょうか??
統計学
-
音は風向きによって曲がったり速くなったりすると聞きました。 なら、音は約340m/sなので、もし反対
地球科学
-
4
イギリスから見て、日本は東西南北、どれですか?
地理学
-
5
冷凍した場合でも、いつかカビは生えるのでしょうか。
生物学
-
6
物理の問題なのですが、解答がないので教えてもらえませんか? 以下の文章の空欄に当てはまる語句や数値を
物理学
-
7
文系の大学院卒は大卒より就職が難しいんですか。
大学院
-
8
太平洋戦争に敗北した日本をアメリカはなぜ領土にしなかったのですか?
歴史学
-
9
自然科学は社会科学に比べて世間離れし過ぎて社会から必要とされない学問なのか? ある経済学部の学生から
その他(教育・科学・学問)
-
10
太陽光は物に当たらないと発熱しないと思いますが、一番発熱し安い物質は何で、最高何度まで発熱するもので
地球科学
-
11
帯履は動いているのか止まっているのか?
物理学
-
12
風車型の大型風力発電機に興味があります。 質問1 風車の直径がある程度大きい方が効率が高くできると聞
工学
-
13
80平方キロメートル 例え
地理学
-
14
月が見える高さが冬は高くなるのは何故ですか
宇宙科学・天文学・天気
-
15
世の中何故か「理系は論理的」で「文系は感覚」、みたいなイメージがまかり通ってる気がするんですが、まる
その他(教育・科学・学問)
-
16
数学アルゴリズム
その他(教育・科学・学問)
-
17
PCR検査について
その他(自然科学)
-
18
理系の博士単位習得退学とは 具体的にどのような意味を示すのでしょうか…
大学・短大
-
19
答えてくださった方、申し訳ありません。 削除を喰らいました。 違反はしていないはずなのに…… この単
物理学
-
20
連続一様分布
統計学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
京都の伝統工芸
-
5
ポートアイランドとニュータウ...
-
6
ニュータウンとベッドタウンの違い
-
7
鳥取県の人口が少ないのはどう...
-
8
青森にも都会だなっていう地域...
-
9
20ヘクタールというのはどのく...
-
10
A4サイズの倍は?
-
11
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
12
息つく暇もない・・
-
13
4600平方メートルをイメージで...
-
14
ニアミスが続く相手とは縁がな...
-
15
日付変更線の理屈がわかりません
-
16
日本で一番小さい半島は?
-
17
日本はどうして他の国よりも時...
-
18
西半球ってどこからどこのこと?
-
19
g/m2に換算するには
-
20
東京はなぜ碁盤目状に作らなか...
おすすめ情報