dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

財務・会計について教えてください。
○×で構いません。
①資本金5,000万円、資本準備金2,000万円、利益準備金0円の会社は、配当を行う際、利益準備金を積み立てる必要がある。
② 株主資本のなかでも株主が会社に対して払い込みを行った部分は、払込資本とよばれ、これは資本金と資本剰余金に大別される。

A 回答 (2件)

A1 ✖


 会社法において剰余金の配当を行う時には、会社法第445条第4項の規定により、配当金として支出する金額の1/10(10%)を資本金の1/4(25%)の額に達するまで、資本準備金または利益準備金として積み立てなければならない。
 この問題では、既に資本準備金だけで資本金の2/5(40%)を積み立てているので、積み立ては任意となる。
 参考URL先
  http://boki.tokyo/?p=1240

A2 〇
 参考URL先
  http://www.alesia.jp/paid-in-capital/
  https://kaikegaku.net/shihon/shihonbunrui.html
    • good
    • 0

①×


②○
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!