アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経済学の問題について教えていただきたいです。
MM命題の資本構成に関する問題です。

MM 命題の完全資本市場の前提が成立している世界で、総資産の時価が 100 億円、期待収
益率が年率 6%の企業 A 社があり、株主資本だけで資金調達しています。A社は今、資本構
成を社債 50%、株主資本 50%に変更することを考えています。その方法は社債で 50 億円
調達し、その資金を利用して自社株買いを行うというものです。社債コストは 2%です。資
本構成変更後の株主資本コストはいくらか?

この問題の解法を教えていただきたいですm(__)m

A 回答 (1件)

https://glossary.mizuho-sc.com/faq/show/1275?bac …
このサイトに、計算式が掲載されています。
また、言葉による説明もあります。
企業の株式の期待収益率を株主資本コストrEという。
負債の利子率のことを負債コストrDという。
与えられた投資案件のもとでは、完全資本市場においては、どのような資本構成を取っても企業価値は一定で変わらない、ということを含意している。

株主資本と借入資本(社債)との構成が変わっても、運用総資産に変動がなく100億円なら期待収益年6億円なら、
手元残の利益は、期待収益-負債コスト。
(株主資本コストrE=株主資本コストrE)で、
(株主資本にとっての期待収益=企業としての期待収益-負債コスト)で、
その場合の「株主資本にとっての期待収益率」を計算する
社債コスト年率 2%で、年率6%の利益が上げられる条件が変わらないのなら、株主資本を社債に切り替えれば、残った株主資本にとっての収益率(=株主資本コスト)は上昇します。
計算結果を、(資本構成 社債 :株主資本 90%:10%,50%:50%、0%:100%)と変更させて、計算があっているか確認してはどうでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!