経済成長についての質問 お願いします
次のような連続時間のソローモデルを考える。政府が存在しない経済を考え、毎期得られる所得は消費と投資に振り分けられる(Y=C+T)貯蓄率はs、人口成長率はn 技術進歩率はg 。生産関数はY=(AL)^1-αK^α。ALは効率人口と呼ぶ。
質問:1定常状態の効率人口1人あたりの資本ストックが黄金率水準以下になるために貯蓄率sが満たすべき条件を求めよ
2、定常状態における資本の実質レンタル率と実質賃金の成長率を求めよ。
3、今 政府が存在して 毎期得られる所得のうちbの割合だけ政府購入として消費する。つまり、G=bY ただし、s>bとする この時の資本蓄積式を求めよ。
4、貯蓄率が1で求めたを満たし、経済が定常状態にあるとする、3で考察した政府の導入は効率労働1人あたりの資本ストックと効率労働1人あたりの投資量に時間を通じてどのような影響を与えるか?図を用いて説明せよ。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
問3 資本蓄積(投資)に向けられる資源がそれだけ政府支出に向けられるのだから、貯蓄性向sからs-bへ下落するのと同じだ。
資本蓄積式においてsの代わりにs-bとすればよい。dk~/dt =(s-b)f(k~) - (n+g)k~
f(k~)=(k~)^aを代入すると
dk~/dt = (s-b)(k~)^a - (n+g)k~
あるいは両辺をk~で割って、k~の成長率の形にして
dk~/dt/k~ = (s-b)(k~)^-(1-a) - (n+g)
が資本蓄積式だ。ただし、以前と同じく、k~ ≡ K/ALを表わす。
No.6
- 回答日時:
No5を含めて理解できたんでしょうか?
当初の定常均衡は
s(k~)^a =(n+g)k~
を満たすk~によって与えられる。これを図(グラフ)で表わすためには横軸にk~をとる。すると、
左辺は、右上がりの、原点を通る、上に凸の曲線。右辺は、傾きがn+gの、右上がりの直線。この2つの曲線の交点が定常均衡。ここで、政府が導入されると、新しい定常均衡は
(s-b)(k~)^a = (n+g)k~ (*)
で与えられる。いま、上の図に描きいれると、右辺はそのままだが、左辺は下方へシフトすることがわかる。政府が導入された時点では、k~の値は変わらないので、真下の(*)の曲線上に乗り、時間とともに、その上を左に向かって進み(したがってk~の値は減少をつつけ)、新しい定常均衡点、つまり(*)の右辺と左辺の交点に達しって、はじめて停止することになる。
No.4
- 回答日時:
No2の訂正。
諸々の箇所でgが抜けていました。nとあるところをn+gとしてください。ソローの成長論は標準的マクロの教科書で十分説明されているので、概要は知っているものとして話を進めます。与えられたコブ=ダグラス型の生産関数
Y = (AL)^1-a・K^a
の両辺をALで割ると
y~≡ Y/AL = (K/AL)^a =( k~)^a=f(k~)
ただし、y~≡Y/LAは効率労働1人あたりの産出量、k~≡K/ALは効率労働1人あたりの資本。定常均衡は
sf(k~) =(n+g)k~
ただし、通常、右辺は(n+δ+g)k~のように書かれ、δは資本の減耗率を表わすが、質問には減耗率に言及がないので、δ=0と暗黙的に仮定されていると考えられるので、上のようになる。
よって
s(k~)^a =(n+g)k~
これを解いて(確かめてください)
k~ = [s/(n+g]^1/(1-a) (*)
を得る。これが、定常均衡における効率労働1人あたりの資本。定常均衡で効率人口1人あたり消費が最大となる黄金律水準は
f'(k~) = n+g
が成り立つときである(なぜ?)、つまり
a(k~)^-(1-a) = n+g
よってk~が
k~ = [a/(n+g)]^1/(1-a) (**)
満たすときである。したがって、(*)と(**)を比べれば明らかなように、貯蓄率が
s≦a
を満たすとき、かつこのときに限り、定常均衡における資本は黄金律における資本以下の水準になる。これが問1の答えだ。
ここまでよろしいでしょうか?
したがって、No3でも、No2を引用したところは訂正の必要があります。
No2で示したように、定常均衡では効率労働1人あたり資本k~はk~=(s/n)^1/(1-a)で与えられる、一定値であることに注意しよう。
⇒
No2で示したように、定常均衡では効率労働1人あたり資本k~はk~=[s/(n+g)]^1/(1-a)で与えられる、一定値であることに注意しよう。
と直してください。
No.3
- 回答日時:
問2 生産関数Y= (AL)^(1-a)・K^aより
w = ∂Y/∂L=A(1-a)(K/AL)^a = A(1-a)(k~)^a (*)
r = ∂Y/∂K = a/(K/AL)^(1-a) = a/(k~)^(1-a) (**)
となる。ただし、No2で定義したように、k~≡K/ALである。No2で示したように、定常均衡では効率労働1人あたり資本k~はk~=(s/n)^1/(1-a)で与えられる、一定値であることに注意しよう。したがって、実質資本レンタル率rは(**)で与えられる一定値をとる。これに対して(*)で示される実質賃金wはAと同じ成長率gで成長することがわかる。
No.2
- 回答日時:
ソローの成長論は標準的マクロの教科書で十分説明されているので、概要は知っているものとして話を進めます。
与えられたコブ=ダグラス型の生産関数Y = (AL)^1-a・K^a
の両辺をALで割ると
y~≡ Y/AL = (K/AL)^a =( k~)^a=f(k~)
ただし、y~≡Y/LAは効率労働1人あたりの産出量、k~≡K/ALは効率労働1人あたりの資本。定常均衡は
sf(k~) = nk~
ただし、通常、右辺は(n+δ)k~のように書かれ、δは資本の減耗率を表わすが、質問には減耗率に言及がないので、δ=0と暗黙的に仮定されていると考えられるので、上のようになる。
よって
s(k~)^a = nk~
これを解いて(確かめてください)
k~ = (s/n)^1/(1-a) (*)
を得る。これが、定常均衡における効率労働1人あたりの資本。定常均衡で効率人口1人あたり消費が最大となる黄金律水準は
f'(k~) = n
が成り立つときである(なぜ?)、つまり
a(k~)^-(1-a) = n
よってk~が
k~ = (a/n)^1/(1-a) (**)
満たすときである。したがって、(*)と(**)を比べれば明らかなように、貯蓄率が
s≦a
を満たすとき、かつこのときに限り、定常均衡における資本は黄金律における資本以下の水準になる。これが問1の答えだ。
ここまでよろしいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
この質問(↓)は「解決」の烙印が押されていましたが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9629965.html
私のヒントで解けたんでしょうか?
ポイントだけ書いておくと以下の通り。
max U = log C1 + (log C2)/(1+g) (添付したコピーではgかどうかわからないので尋ねようと思っていた!)
s.t.
C1 + C2/(1+r) = (1-t1)Y1 + (1-t2)Y2/(1+r)
の最大化問題を解けばよい。ただし、政府は
G1 + G2/(1+r) = t1Y1 + t2Y2/(1+r)
の予算制約に従う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 無借金経営では国の経済は回らなくなりますか?また、政府が借金をしすぎるデメリットはありますか? 8 2023/06/12 07:23
- 政治 日本がデフレ経済に陥った最大の理由はこれ! 1 2022/05/10 18:03
- 経済 アメリカの貧富の差は、毎年3000億ドル以上の経済損失を生んでいる 3 2022/06/14 19:37
- 経済学 問1 ある経済の消費関数がC=100+0.5(Y−T)C=100+0.5(Y−T), 投資がI=50 1 2023/01/11 20:44
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
- 経済学 マクロ経済の生産関数に関する問題がわかりません 1 2023/01/21 17:10
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 経済学 「政府支出乗算」の求め方を教えてください。 2 2022/11/20 19:52
- 経済学 ミクロ経済に関するものとマクロ経済学に関するものとに分類せよ。 a.自動車の排気ガスに対する政府規制 2 2023/02/06 08:45
- 経済学 マクロ経済学の「政府支出乗算」の求め方が分かりません。 10 2022/11/20 16:47
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
狭義の国民所得と広義の国民所...
-
どうしてGDPの固定資本減耗を含...
-
減価償却費と固定資産減耗の違...
-
体が資本_体は資本?
-
第三セクター 公私合同企業
-
収支額基準の採用根拠について
-
取引を丁寧にお断りするにはど...
-
誤謬訂正仕訳の疑問。なぜ逆仕...
-
仕訳科目の選択
-
ドルの円換算は切り捨て?それ...
-
取引先を変える際の注意点
-
データは、会計上の資産に含ま...
-
銀行の事務業務に関する質問で...
-
ただでもらった商品は在庫に計...
-
弥生会計での長期前払費用のことで
-
お札への落書きは犯罪になりま...
-
簿記、仕訳のカッコ書き
-
簿記検定3級 『仕訳』の回答に...
-
付加価値の意味
-
仕訳について教えてください ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減価償却費と固定資産減耗の違...
-
どうしてGDPの固定資本減耗を含...
-
第三セクター 公私合同企業
-
マンキューマクロ経済学の問題...
-
狭義の国民所得と広義の国民所...
-
体が資本_体は資本?
-
資本用役の意味を教えてください!
-
収支額基準の採用根拠について
-
ハロッドドーマーモデルのナイ...
-
JR四国はJR西の子会社みたいな...
-
マルクス資本論について
-
資本金って何ですか?
-
経済学の問題を教えていただき...
-
マクロ経済の生産関数に関する...
-
ただでもらった商品は在庫に計...
-
取引を丁寧にお断りするにはど...
-
取引先を変える際の注意点
-
ドルの円換算は切り捨て?それ...
-
会社で口座を持ってないから取...
-
G、W について
おすすめ情報