dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、一般建設業許可を持っています。特定建設業許可に般特新規申請したいと考えています。財産的基礎の要件で、「資本金の額が2000万円以上かつ自己資本額が4000万円以上であること」が満たしていません。この場合、現在資本金が1500万円なので、2500万円増資して自己資本額の4000万円以上にすれば、資本金の額2000万円以上もクリアー出来るので、般特新規で特定建設業許可を取得できますか?
出来るのであれば、この後の流れとしまして、増資した場合(決算期4月)
①次の決算期まで待って般特新規の許可申請をする。
②定款変更で決算期を増資後の月に変更して、般特新規の許可申請をする。
この2つの手続きの流れになるのでしょうか??
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

貴殿の会社の場合


建設区分変わらずなら増資登記をして申請するだけです。

申請内容に隠し事が無ければ。お尋ねも無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。許可取得に向けて頑張りたいと思います。

お礼日時:2017/07/20 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!