
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが「元の状態」には戻せません(入っていたデータを復活させることはできません)。
データ領域にイメージファイルがフォーマットされて上書きされてしまっているので、元の容量に戻すにはフォーマットしなおして初期化すれば可能(ただし標準の管理ツールでは出来ないです)ですが、データは消してしまっている状態なので復活させようがないです。
可能性は限りなく0に近いですが一応復旧できるかどうかは下記で試して見てください。
http://www.easeus.jp/recovery/?gclid=CjwKCAiA6aS …
お答え頂きありがとうございました。
ファイルが戻らないのは
とても残念ですが仕方ないですね…。
リンク先も見せて頂き
今後どうするか考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
外付けHDDを物理フォーマットし...
-
SATAのインターフェスボード接...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
PS2専用HDD(内蔵型)
-
HDDの全容量を使いたい
-
外付けusbメモリーについて 外...
-
windows11で外付けHDDがユーザ...
-
win32diskimagerというソフトで...
-
外付けHDDの対応OSとは?
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
-
SSDが認識しない。
-
ポータブル外付けハードディス...
-
新品HDDのサーフェステスト
-
外付けハードディスクが認識さ...
-
【Mac】外付けSSDのフォーマット
-
新しく2TBのSSDを買い、exFAT形...
-
外付けSSDの使い方教えてくださ...
-
OSをインストールする時のSSDの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
1TのHDDを初期する時間
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
ATAパスワードが掛かっているHD...
-
パソコンなしでHDDをフォーマッ...
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
BIOSパスワードをかけたままのH...
-
クローンSSDが失敗した後のSSD...
-
ウイルスに感染したHDDのフォー...
-
NAS について。 現在NASをLANに...
-
M .2 SSD は Windows 用に最初...
-
新しく2TBのSSDを買い、exFAT形...
-
FAT32にフォーマットできない。
-
PCのSSD(OS無し)を初期化したい
-
一部のHDDのフォーマットをロッ...
おすすめ情報