dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怖い夢や焦りや不安を感じる夢を見ると、気づいた時には目が覚めてハアハアと息をしています。
前は泣いて目が覚めることが多かったのですが、最近になってハアハアと息をして目が覚めることが多いです。
大丈夫でしょうか。

A 回答 (2件)

何かしらの不安、心配事、ストレスなどあるのではないですか??


お休み前に頭の中で色々と考え事などしていませんか??
試しにお休み前にお布団の中で
楽しい事や好きな食べ物を食べているような、
自分が幸せだなぁ〜って思う事を想像して
寝てみては?
この目が覚める事に問題があるので
不眠症にならないように気をつけて欲しいなー
    • good
    • 0

当たり前の現象です。


夢を見ている間は現実と同じ空間です。
思い切り走って逃げても追いかけてくる。 実際に走っていないのに心臓に影響して呼吸が速まっているのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!