dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何事も自粛の方がいいんですかね?なんでもかんでも。これも命を守るためですか?緊急事態宣言、出してる割には、全然守られてませんよね?なんで、夜に出歩くんですか?ストレス発散ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちょっとマスコミとかテレビが大袈裟に取り上げすぎるし、神経質になりすぎてる。

      補足日時:2021/01/23 18:57
  • もういっそテレビ局、潰れたらいいのに

      補足日時:2021/01/23 19:05
  • さらに言えば、まるで映画のようです。。。。

      補足日時:2021/01/23 21:10
  • 政府ってなんか嫌い。私は好きにならない。なんで攻撃しないんでしょう。それはずるいです。だから政治的無関心になるんです。

      補足日時:2021/01/23 22:55

A 回答 (7件)

米国では2600万人も感染(死者は42万人)していますが、日本では35万人(死者は5000人)で済んでいます。

この差は日本人の自粛率が高いからでしょう。病院が満杯になっていますから、さらに自粛を強める必要があるようです。

失業や自殺の対策は国や都に任せるとして、一般市民は辛抱してワクチンを待ちましょう。ワクチン配布の手間も大変のようですが....
    • good
    • 0

逆です。

無関心な国民が多いから政府が自分勝手なことを平気でしているんですよね。国民のためではなく、自分たちの都合のいいように。
    • good
    • 0

何事も自粛の方がいいんですかね?


 ↑
コロナですか?
欧米はともかく、日本で自粛など
する必要はありません。



なんでもかんでも。これも命を守るためですか?
  ↑
自粛すれば経済がおかしくなり
失業が増えます。
1%失業率が増えれば2千人以上が
自殺します。



緊急事態宣言、出してる割には、全然守られてませんよね?
なんで、夜に出歩くんですか?ストレス発散ですか?
  ↑
たいしたことない、と国民が気付き始めた
のではないですか。

肺炎で年間10万人死んでいます。
心臓病だと20万。
ガンは37万。

コロナなど、交通事故死と同じぐらいで
5千人。


「気道閉塞を生じた食物の誤えん」は4606人もいる。
その多くが正月に餅を喉に詰まらせた高齢者だと考えられる。
それなのに餅好きばかりで、「餅恐怖症」という人には、
めったにお目にかからない。

もしも人間の恐怖が合理的ならば、砂糖を舐めただけで
気絶するべきだし、自動車を見ただけで発狂すべきである。
    • good
    • 0

日本の政府は何もしてないですからね。


緊急事態宣言とか言いながら「自粛」を国民にお願いしてるだけで、規制も何もしてません。
だから、守らないのは当たり前ですよね。
なのに、規制をしない政府を攻撃しないで、単なるお願いを守らないやつを攻撃している頭のおかしな人たちが多いだけです。
    • good
    • 0

問題は政府が「お金」と「マスク」を配るだけで、国民にビジョンを示していないことです。

状況が悪化するまで「go to」をやっておいて「国民の経済のため」と押しつけがましいことを言い「データ」から政策をせず「政府は頑張っている。文句を言うな」などと二階は開き直り、マスコミには「危険」と煽り自分たちは会食する。とにかく国民に我慢と負担を強いています。私は、自民党が野党だった時、自分たちが失敗した原発政策の後始末ができないと当時の与党を批判していたのをしっかり覚えています。コロナ対策を見れば、金を配ることを含め次世代に付けを回しています。いい加減な政権の言うことを聞かなくなるのは歴史が示すところで、このままならますます街室する人は増えると思います。政府の無能さで国民が分断されます。まるでアメリカのようです。外出党と自粛党の対立が深まります。
    • good
    • 0

3密:密閉、密集、密接



TVやマスコミが、何を言って不安を煽ろうが、
「貴方(国民一人一人)」が、感染を防止できれば、
感染は、終息します。

そしてその手段は、「3密」で。、必要十分です。

密閉:閉ざされた空間、換気不足。
密集:狭い空間に集まること。
密接:距離の確保が出来ない、接触。

スナック、カラオケ:閉ざされ、換気不足で狭い部屋で、
          アルコールが入れば、マスクを外して、
          口角泡を飛ばす。

居酒屋:同上。

近所のスーパー:大きな空間でマスクをして、短時間で
        退去でき、アルコール消毒もある。
        ソーシャルディスタンス

勿論、散歩したり、食堂に行ったりすれば、危険が無いわけでは
無いが、散歩では、換気が無限に可能だし、食堂でも必要最低限の
時間で食事をする分には、感染の確率は低い。

このように国民一人一人が「3密」に照らして、注意深く
行動すれば、結局、感染は終息します。

マスコミなんか、信じなければいいんです。
    • good
    • 0

要は感染拡大の要因になることをしなければいいんです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!