dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民年金の定額保険料に加えて月額400円のの付加保険料を納付について

こちらはどうお得なのでしょうか?

月額400円を12ヶ月支払ったとしたら、年金がでるときに、
200円×12ヶ月でるということでしょうか?

私の計算だと損していることになって…。
こういう計算だよ〜とわかりやすく教えてくれませんか?

何卒、よろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

>月額400円を12ヶ月支払った


>としたら、年金がでるときに、
>200円×12ヶ月でる
>ということでしょうか?
はい。そのとおりです。

>私の計算だと損している
>ことになって
なんでですか?
400円×12ヶ月=4800円
払うと、
200円×12ヶ月=2400円
が、毎年、死ぬまでずぅ~っと
もらえる
ってことです。

どこが損なのですか? A^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました!
支払った12ヶ月間だけだとおもってしまっえたした!

お礼日時:2021/01/23 23:09

67歳になる前に死ねばそうなります。



受取額は 200円×12ヶ月×年金受給期間(年)ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました!

お礼日時:2021/01/23 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!