No.3ベストアンサー
- 回答日時:
平均的には老齢厚生年金+老齢基礎年金で230万前後でしょう。
最高額は理論的には厚生年金に最高54年加入、報酬額は上限として300万ですが現実問題としてありえない。
その平均の場合に専業主婦の妻の老齢基礎年金を足して300万前後が公的年金だけの額。
でもそれだけで暮すのではない。
サラリーマンだったら退職金か企業年金があるのが普通だ。退職金や企業年金は企業規模でかなり違うがその分を足して年400万から450万はあるのが普通だろう。まあまあの額になる。
No.2
- 回答日時:
標準報酬月額の最高が現在62万円であるからこれ以上稼いでいても加算はされない。
新卒での入社時からこの額を貰ったとしてだいたいの計算をしても300万ほどだ。
もちろん最初から最高額などありないので普通に初任給から昇給していくことを考えた場合は200万円台中ごろ。
専業主婦の妻の分を足してもせいぜいが330万円ほどと言われている。
つまりサラリーマンは今現在現役で年に2000万3000万貰っていたとしても年金生活になれば330万円の生活レベルまで落とさなければいけないということだ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/28 17:10
詳しく、早速に御回答頂きありがとうございました。主婦の国民年金を除くとサラリーマンの厚生年金受取額平均は21万約/月ですか、厳しいですネ。(最高額で約25万/月ですね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 19年厚生年金に加入してました。 6 2022/12/03 21:31
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- 国民年金・基礎年金 20歳になってからずっと同じ期間、国民年金をかけている場合と、厚生年金に加入している場合とでは、年金 6 2023/05/03 22:37
- 国民年金・基礎年金 【年金受給額の減少は後期高齢者医療制度で国の年金受給額の引き下げを国が誤魔化しているのでは?】 年金 1 2022/07/04 14:25
- 厚生年金 低収入での厚生年金と国民年金の受け取り額について。 パートで厚生年金に加入したいと主人に相談したとこ 3 2022/07/22 18:51
- その他(年金) ステルス増税で年金受給額が減るらしい 5 2023/06/03 11:07
- その他(年金) 妻が厚生年金受給者で夫が国民年金受給者の場合に妻が先立った場合、夫に遺族年金受給資格があるか 2 2022/08/09 23:02
- 厚生年金 【年金受取人】今年退職したおじいさんが年金が25万円貰える。満額貰えると言っていまし 1 2023/04/18 21:03
- 厚生年金 加給年金の受給資格について教えてください。 3 2022/07/06 14:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金について。 厚生年金、5年...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
国民年金基金と遺族厚生年金の併給
-
年金受取最高額
-
夫婦で厚生年金片方が死亡した...
-
個人年金所得で公的年金は減額...
-
加給年金の支給停止条件について
-
年金の繰り上げ・繰り下げの受...
-
国民年金いつまで払う
-
次期と来期の違い
-
遺族年金を受給している母が男...
-
遺族年金っていつまでもらえる...
-
遺族年金:夫が65歳以上で死亡...
-
44年の特例で定年後満額の厚生...
-
年金加給金と世帯分離
-
18歳からの厚生年金について
-
厚生年金は何歳まで払うの?
-
厚生年金基金の積み立て分、遺...
-
標準賞与額について。
-
国民年金で満期まで支払った人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
年金受取最高額
-
個人年金所得で公的年金は減額...
-
60歳未満で、老齢年金を受け...
-
基金代行部分とは
-
裁定請求書と年金請求書のちがい
-
特別支給の老齢厚生年金と傷病...
-
厚生年金と老齢厚生と教職員年金…
-
65歳到達時の老齢基礎年金の...
-
年金と給与所得」
-
老齢満了の定義について教えて...
-
厚生年金の60歳から受け取れる...
-
6月2日に父が他界し 遺族年金等...
-
振替加算について
-
【40歳からの老齢厚生年金】が...
-
お疲れ様です。すみませんが、 ...
-
老齢年金と傷病手当金について
-
厚生年金の最低額はいくらくら...
-
年金振込み通知に記載されてる...
-
年金について教えてください。 ...
おすすめ情報