dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 以前使っていたパソコンのバックライトが壊れてしまったため、新しいパソコンを購入したのですが、ノートンアンチウィルス2002を壊れたパソコンで使っていました。
 この継続中のノートンアンチウィルス2002を新しいパソコンに移行して使えるのでしょうか?
 どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

ノートンアンチウィルス2002を新しいパソコンに移行して使えるかとのことですが


新規インストールすることになると思います。
それであれば、問題なく使用できるとおもいます。
実際に新規インストールし使用できましたので
ノートンアンチウィルス2002そのものを移行することは出来ません、インストールにはレジストリを変更されている為、データーの移動と同じでは、ありません
但し、更新サービス期間が終了していませんか?
2003以前の定義ファイルの終了が近づいているはずでは?

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
つい最近、ノートアンチウィルスの継続をダウンロードで済ませたので、2002というのは私の勘違いかもしれません。 m(__)m
 要は、払ったばかりのお金がもったいないということなのですが、新規インストールとなるとまたお金を払うということですよね?
 頭が硬くて済みません。
 

補足日時:2005/02/13 18:06
    • good
    • 0

ノートンアンチウィルス2002の、CD-ROMを、お持ちで有れば、新規インストールで、問題なく使用できます。



新しいパソコンを購入されたのであれば、最初から、アンチウィルスソフトが、お試し版を含め、インストールされています。

それらの、アンチウィルスソフトを、完全にアンインストールされてから、ノートンアンチウィルス2002を、インストールしてください。

アンチウイルスソフトを二種類、インストールしますと、ソフトの競合が起き、正常に作動しない場合が、殆んどです。

その点だけを、注意してください。
この際に、2005年度版に、更新されるのも、一つの選択肢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 わかりやすい回答ありがとうございます。
ノートンアンチウィルス2002(確か?)は、ダウンロードしたものであり、こないだ延長したばっかりだったので、お金がもったいない気もしますが、すでに新しいPCではMcAfeeのお試し期間の手続きをしてしまいましたので、面倒くさいからMcAfeeに入ろうと思います。
 決断ができ、助かりました。

お礼日時:2005/02/13 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!