dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在離婚して8年目になる57歳の男です。結婚生活は15年でした。その15年間で一度もバレンタインのチョコをもらったことはありません。やっぱりおかしいですよね?35歳で結婚しお互い初婚でした。

質問者からの補足コメント

  • あまりないと思いますが、最初から愛が無かったのかな?

      補足日時:2021/01/26 17:43

A 回答 (8件)

>最初から愛が無かったのかな?



そんなことはない、と思いますよ。
バレンタインで愛ははかれません。
わたしはバレンタインは毎年もらっていましたが
15年で離婚しました。

愛があっても、結婚後にうまくいくかって
また別ですからね。

離婚してたまに誰かに食事をつくると思ったのが
料理するのはかなり愛情をかけることです。
質問者様は、そういう日々のことをとおして
奥さまに愛されてたのではないでしょうか。
    • good
    • 0

貴方が欲しいと思うなら貴方が始めるべきでは?



貴方が上げてないなら女性も渡す義務は無く、渡してないのが愛してないに繋がるなら貴方も相手を愛してないになります。
    • good
    • 0

終わったこと、


どうでもいいじゃない。
    • good
    • 0

貴方はホワイトデーや誕生日プレゼントはあげていたの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貰ってないからあげたことない、誕生日も物心ついてからはお互いしていたと思う。

お礼日時:2021/01/26 18:26

既婚ですが、夫にバレンタインのチョコをあげたことは


一度もありません。付き合っていた時も新婚の時もです。
まぁ要らないと言うからですが・・
誕生日とか記念日とか、私はあまり気にしない性質です。
元奥様もそうだったのかも・・。
    • good
    • 0

大人になってバレンタインになんてチョコあげた事ないですよ。


中学生や高校生のイベントですね。
    • good
    • 0

僕も既婚ですが貰わないですね。

甘いもの嫌いなんでね。
代わりに焼肉つれてってもらいます^^v
    • good
    • 0

結婚していますが私も貰ったことがありません


子どもからは貰いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、新婚当時でも貰ってないですか?

お礼日時:2021/01/26 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!