公式アカウントからの投稿が始まります

一夫多妻が法律で認められたら
少子化や天皇家の問題とか解決できますが
合法化したら何かまずいですか?

質問者からの補足コメント

  • 自分が負け組の意見が多いですが
    勝組の意見もください。

      補足日時:2021/01/27 11:05
  • NO25さんへ
    マイナンバー制度設立より金はかからないのでは。

      補足日時:2021/01/28 10:03

A 回答 (55件中21~30件)

アイデアがあればどうぞとのことですので、


私が考えるのは大学の(基本)廃止です。
超エリートのみが進学するようにし、一般的には18で社会に出るようにします。
社会に出る前のバカンス的に通ってる学生も多く、大卒という肩書は親の経済力や常識感を測るそれなりに便利なものではありますが、それにしては高くつきすぎだと思います。
専門知識は専門学校でいいのではないでしょうか。

そうすれば結婚も出産も早くなり、子供の養育費は大幅に減るので産みやすくなります。

それと並行して、おおよそ平均寿命をめどに、医療費を全額自費に。
安楽死の要件を大幅に緩くし(QoLの低下が認められれば、等。治癒しない病状に限らない)
狙うのは認知症人口の減少です。

天皇家については、時代が必要としなくなれば別になくなって構わないと思ってますので私の考える対策は特にありません。
(まぁ確かにKさんは嫌ですが…)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
話が大きくなって
恐縮してしまいます。

たしかに社会が戦前に戻れば
少子化も発生しなかったかも。
平均寿命50歳で女子も仕事してなかったですね。

お礼日時:2021/01/28 14:06

一夫多妻と少子化や天皇問題はあまり関係がありません。

    • good
    • 8

どうだろ、その考えで言うと金持ちのところはもっと産んでてもいいはずだけど、そうでもないですよね。


それに、貧しくても昔の人は8人とか産んでましたけど、それはどう解釈すれば…?
一夫多妻制では少子化、解決できないと思いますよ。

それより、もっとお金があれば、あるいは養育費がかからなければ3人目4人目が欲しいのに…っていう一般家庭が産めるようにするほうが圧倒的に早いと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

金持ち=妾持ちではないので。
子どもはそんなにいません。
=なら一夫多妻が正解かと。

昔と今は環境が違います。
幼児期に死んだりしてましたので寿命も短いため
生まないと子供が残らないし
富国強兵の時代では。

一夫多妻で全解決とか思っていませんよ。
弊害がなければ今よりましかと。

圧倒的に早くするために税金をつぎ込みますか?
金以外で解決できないので
提案したのですが。
なにかアイデアがあればどうぞ。
否定するだけなら誰にでもできます。

お礼日時:2021/01/28 11:34

No.28です


>>内緒で第2夫人を設けるかも知れません。
>↑これは例外だと
>例外の話をもってこられたら収集がつきません。
 例外、というほど少なくないと思います。
 第1夫人にとっては遺産が減る訳だし、心情的にも反対するでしょう。
 なので、本妻も新しい女性も手放したくないと思えば、
 コッソリ第2夫人を設ける男はいるかと。
「他の妻、全員の承認を得ること」などの条件が付いたとしても
 抜け道を辿る人はいると思いますね。

>>現状、妾レベルの人が遺産がもらえるとなれば
>「内緒で第2夫人になっても良いわよ」と応じる人がいるかと。
>↑
>あなたはそう思われるかもしれませんが
>私が女なら口約束とか信じずに
>戸籍に入れてもらってしっかり遺産をもらいますが。
 何か勘違いをされたようですが、言っていることは同じです。
「妾でいるより妻になる方が良い」ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

問題が妾の話になっていますのでやめましょう。
少子化と重婚の関連の話です。
妾の話は私は情報不足です。

お礼日時:2021/01/28 11:23

男に都合のいい法律です。


男に養い能力ないと共稼ぎになるでしょう。
嫉妬もあり、子供が出来た時に養育は母親任せで男性に負担できぬ場合に
産んだ女性が子を養う羽目になる。
産ませた男の責任とばかり言えずで金が女性も稼がねば養えなくなる。
費用の分配と言っても補給間に合わずになる場合もあるでしょう。

天皇家は女性はXを持ってくるだけ。Yは男性です。
    • good
    • 1

正直言うと、アンジャッシュ渡部の


一夫多妻は気持ち悪いですが、

金持ちが、一夫多妻になって、

子供をたくさん作るのは賛成ですね、
    • good
    • 0

少子化対策になったとしても、別の問題がたくさん起こりそうですね。


個人的には重婚でも、未婚でも、子供を作るのは賛成なんですが、法律って倫理観もとても重要な要素です。
倫理観て単純に多数決の側面もあり、我々のように重婚が良いと思う人はおそらく少数派です。
あらゆる宗教でも重婚は禁止されてます。
でも結婚ていわば契約なので、契約自由という原則がある以上、双方が良ければ認めてほしいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
西洋やキリスト教の考えを押し付けられるのも
いやですよね。
他人に迷惑がかからなければ
ありかと思ってます。

お礼日時:2021/01/28 10:55

No.27です


>一般的な話ですが一夫多妻が認められているのに隠し妻はないかと。
 本妻から「第2配偶者なんて作らないで!」と言われていたら
 内緒で第2夫人を設けるかも知れません。

>2号女性が納得しないでしょう。それならあんたと付き合わんわ。
>と言われますよ。ww
 さぁ。
 現状、妾レベルの人が遺産がもらえるとなれば
「内緒で第2夫人になっても良いわよ」と応じる人がいるかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>内緒で第2夫人を設けるかも知れません。
↑これは例外だと
例外の話をもってこられたら収集がつきません。

>現状、妾レベルの人が遺産がもらえるとなれば
「内緒で第2夫人になっても良いわよ」と応じる人がいるかと。

あなたはそう思われるかもしれませんが
私が女なら口約束とか信じずに
戸籍に入れてもらってしっかり遺産をもらいますが。

お礼日時:2021/01/28 10:07

No.23です


>現在がこれでは?
>妾を認められたら隠す必要もないかと。
 いいえ。
 妾は、ただの不倫相手/愛人に過ぎないので
 本妻は慰謝料を請求できるが、
 一夫多妻の「隠し妻」となれば配偶者2号。
 つまり、慰謝料請求は出来ないし、
 遺産相続人の対象になるので、妾とはかなり異なります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一般的な話ですが
一夫多妻が認められているのに
隠し妻はないかと。

2号女性が納得しないでしょう。
それならあんたと付き合わんわ。
と言われますよ。ww

お礼日時:2021/01/28 09:53

個人的には賛成です。


選択的夫婦別姓とセットで、一夫多妻というより、重婚が認められるといいと思います。
つまり男性も女性も複数の家庭を持つことができる。
一夫多妻制が認められている国でも、一人の妻を生涯愛し続ける男性もおられますので、当事者の判断でしょう。
DNA鑑定の技術も進み、どの父親の子か分からない問題も無く、
例えば二組の家庭が同居すれば、経済力、家事育児、介護の担い手が4人おり、フレキシブルに役割分担できるのではないでしょうか。


格差が生まれるというご意見もありますが、逆に複数と結婚できることで、
美男美女ではないけれど性格が良いとか、他の取り柄を持つ相手の良さも見える心の余裕が生まれるのでないでしょうか。


但し、配偶者が認めなければ重婚は不可など、嫌な人に対する配慮は重要だと思います。同じ価値観の人の間でのみ認められることが条件でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうそう、重婚のほうがわかりやすいかも。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/28 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!