dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日誕生日でした。
夫は忘れていました、ケーキくらい買ってきたら?残しといてね、行ってきていい?と趣味に出かけて行きました。
プレゼントは欲しいもの買いなね、選ぶの苦手だし
今までケーキやプレゼント買った事ないしね
祝うのも祝われるのも苦手だし。
ですって。
じゃあ、同じスタンスでいた方が
お互い楽なんですかね

質問者からの補足コメント

  • すみません誰にも言えなくて。ただおめでとうってケーキ一緒に食べるくらいだめなんですかね。
    悲しんでる自分が恥ずかしいですが、結構ショックでした。
    これから自分の誕生日が怖くなりそうです。
    ケーキくらい買ってきて欲しいといったら
    買った事ないから嫌だと言われ、じゃあお金勿体ないからいらないと言ったら
    いらないならいらないってオーバーに言わないと
    気使うだろ!こっちの気持ちを考えろといわれ
    喧嘩したくないので、じゃあ自分で買ってくるといました。

      補足日時:2021/01/27 19:19
  • 愚痴なのに、聞いてくれてありがとうございました。
    少しすっとしました。子供んときケーキとかプレゼントとか虐待されてたんでそんな無かったんですよ。
    自分に家庭出来て、夫と子供が居てくれて幸せで幸せにしたい喜んで欲しいと力入れ過ぎてたと思います。用事あるなら一緒祝わなくていいけど、覚えてない事で、気持ちが違うんだなとショックでした。私も力抜こうと思います。

      補足日時:2021/01/27 19:28

A 回答 (11件中11~11件)

はい、貴女も同じでいきましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!