dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットに恋愛相談するのはよくない
やめたほうがいいと言われました、
それは色んな人の感情が自分のなかに入るからと!

彼氏には人に相談するのではなく
素直に自分の言葉で素直に伝えるべきと
人の言葉は言うべきでないと?

ご意見ください。

A 回答 (18件中11~18件)

女性より男性は、相談しない方が良いです。


女性は、感情的になりやすくクズにも情が湧きやすく、洗脳もされやすいので、相談した方が良いです。
男が女に洗脳されることは、ほとんどありません。

ま、それがネットであるかは、別として人の話を聞いてみた方が良いことの方が多いです。

身体の関係も割り切りないのは、女性の方が
多いです。
割り切っている人は、お金をもらっている女性です。

女性は、歳をとるに連れてプライドが高くなります。
男性は、歳をとるに連れてプライドがなくなります。
プライドでは、わかりにくい場合は、尖り方を見ると明らかでしょう。
それが逆である人がいたら、それは痛々しい人でしかないです。

ネットか、ネットじゃないかで言うと、それはどちらでもありません。良いところもあれば、悪いところもあります。
他人だからこそ、読んだ文だけで言いたいことは言えますが、書いていないことまでは、考慮出来ません。
なので、憶測は入りやすいです。

身の回りの人の場合は、本音が見えない部分と何かと洗脳的な意見が多いです。
身近にいるからこそ、良く知っているので
的確な場合が多く強く言うので洗脳的に
なりやすいです。
ただ、知り合いであるからこそ、遠慮している人もいるし、言い方が優しい人もいて本音が見えにくい人も多いです。

後、親や友人だからこそ、否定的な意見に対してうるせーなーって気持ちにやりやすく、芯をついていることがあり、受け入れづらい気持ちになりやすいです。
    • good
    • 0

何もかも検索出来る時代なので、相談しない人も悩んだ時少しくらいはネットで人の意見を見たりしてると思うので、相談するか相談せずに検索するかの違いくらいじゃないかと私は思ってます。


私も相談したり、しなくても検索しまくるので。笑
    • good
    • 0

ここでの質問者さんは、特に恋愛相談になると、答えは実は決まっていて、背中を押して欲しかったり、共感してもらいたかったりする人がこのサイトでは多いです。


回答者さんの経験を踏まえた回答があっても、否定的な回答だと一蹴したり、やはりベストアンサーを見ても、質問者さんに取り後押しをしてくれる回答の率が多いので、色んな人の感情や意見などで、余計に混乱してしまう要因になるのもありますが、第三者に惑わされず、まずは

素直に自分の言葉で素直に伝えるべき

と行動に移してみて、それでも上手く解決しなかったら、第三者の意見としてはどうなんだろう?と色んな人の意見を聞いてみるのはありだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずは自分の言葉で伝える努力はいたします。

お礼日時:2021/01/29 00:37

考え方が人それぞれなので、ネットで相談して気分が紛れたり落ち着く、納得できるのであれば良いんじゃないでしょうか。


自由です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そのとおりです〜
相談してうまくいくときと
自分の言葉で伝えたほうがいい
微妙ですね

お礼日時:2021/01/29 00:25

> ネットに相談しても


> 相手は彼氏のこと全く知らないでしょうと
> ある方に言われたことあります
> そうですかね?

その通り、ですね。
まぁ、推察で色々書けはするでしょうが、確実性がない。
もし、意見が欲しいのなら、貴方の友人に相談する方がマシ、だとは思いますね。
    • good
    • 0

はい、その意見はもっともかと思います。

    • good
    • 0

良く背景が分からんのですが。



字面通り受け取ると、彼氏はなかなかアタマがいい人だな、とは思いますよ。
まぁ、色んな人の感情が自分の中に入るかどうかは知らんですが(笑)。
まぁ、入らんでしょ、と。

ただね、恋愛って結局「感情」なんですよ。理屈で制御出来るなら恋愛たぁ呼ばない。
そこでね、色んな人は「感情」も当然違うわけです。情が深い人もいれば浅い人もいる。色んな人はそれぞれ違うモノサシを持ってて、なおかつ、その人たちがそれぞれもってる「モラリティ」なんざも違うわけですよねぇ。
基準が色々と違う。理論的な話じゃないので、基準が色々とあるたくさんの人たちの意見聞いても混乱するだけ、でしょう。
結果、貴方が「参考になった」って言う意見は、貴方の感受性にあった意見だけ、になるのです。その選択が「最良」であるか「最悪」であるかは関係ないのです。
最終的には「貴方の好み」に落ち着くでしょう。
だったら、最初っから「自分の思う通りにした」方が良い、って事ですよねぇ。

貴方の彼氏が言ってる通りです。感情が関わる問題の場合、結局貴方の好き/嫌いな方法でしか動く事は出来ないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます!

ネットに相談しても
相手は彼氏のこと全く知らないでしょうと
ある方に言われたことあります
そうですかね?

お礼日時:2021/01/29 00:11

恋愛中は、頭が催眠術に取り憑かれたようになっていて、だれの言うことも耳に入らないことが多いです。


彼が好き=彼は良い人=彼に添い遂げたい
恋は盲目。

しかし、悩みが生じ、自分では解決できない、他の意見を聞きたい、、という心境になったときは、聞けばいいと思います。

たくさんの意見を聞き、その上で自分に立ち返り、深く考え、決断すれば、と思います。

目から鱗、という場合もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!