プロが教えるわが家の防犯対策術!

亭主関白な家庭でうまくいく秘訣は?

いくら稼いできてくれたら亭主関白な家庭を受け入れますか?

「妻が強いくらいの方が家庭はうまくいく」などと言う人が多くいますが 「夫が強い方が家庭はうまくいく」とはあまり言いませんね。

亭主関白な家庭というのは本当に上手くいかない事の方が多いんでしょうか?

現在、亭主関白な家庭でうまくいっているご家庭があればぜひその秘訣を教えてください。


亭主関白な家庭と言っても、それぞれの認識の違いはあるでしょうから

・夫は家庭の金を自由に使えるが妻は小遣い制

・妻が実家に帰る場合は夫の許可が必要

・家事は基本的に妻が行い、夫は一切やらない

1 亭主関白な家庭であればこれくらいのことは普通だと思うので、こういう条件でうまくいっている家庭の方がいれば回答ください。

2 また、「たくさん稼いできてくれるのなら亭主関白な家庭でも我慢するわ」と言う妙齢な女性も多いと思いますが、そういう人たちは夫が年収としていくら稼いできたら亭主関白な家庭を受け入れるんでしょうか?

A 回答 (5件)

うちは多分亭主関白


旦那が言えばカラスも黄色
よその常識我が家の非常識
旦那は生活費20万くれてその中から5万小遣い取っていく。
自分は仲間とゴルフや旅行に行き私は子供と遊びに行く
寝室のテレビが朝起きたら薄型に変わっている
冷蔵庫も洗濯機も勝手に変わってる(私の驚く所が楽しいらしい)
買い物に行き オレはなにをきるんやと言って椅子に座って似合う服を探す私を待っている(自分好みの男にする)
退職するまで給料明細は見たことがない(見てもお金は増えないから)
あそこのモーニング美味しいらしいと言えば連れて行ってくれる
こんな事無理だから頼めないよね と言えばしてくれる
弁当と晩ご飯を作って ごゅっくりと旦那の来るまで子供達とボーリングに行く
旦那は嫌いだけど 旦那の持って帰る万円札が好き
Hの時は お客さん この先は3万円頂きます。いゃぁ2万にしろ
なんて遊ぶ(男はじらすと興奮する)
女は口一つで 男を気持ちよく手のひらで遊ばして思うように生きる物。
100万あるから海の近くに小屋作りたいから紹介してと言ったら別荘建てた
良妻賢母だと人は言う
男は誉めておだてて育てる物
    • good
    • 2

「家事は基本的に妻が行い、夫は一切やらない」では、喧嘩になります。

「家事は基本的に妻が行い、夫は一切『口を出さない』」が亭主関白でも上手くいく秘訣の一つです。

う〜ん、考えてみれば、うち、亭主関白だなぁ……。でもね、それって、妻のおかげなんだよ。私の事を妻が受け容れてくれているから、私が亭主関白で居られるんだよね。
もちろん、私も妻の事を受け容れているつもりです。

飽くまでも私個人の意見ですが、亭主関白の家庭でも、なんだかんだと妻の方が色んな意味で強いんですよ。う〜ん、強さのベクトルが違う?そんな感じ。

2については、まぁ、ごめんね。内容でわかるとおり、「夫」の立場なので、答えられません。
    • good
    • 0

亭主が関白でいられる家庭は、妻が亭主の為に落ち着き安らげる家庭を作っているからです。

非常の家庭としてはバランスの取れた家庭になります。ただし、亭主関白の程度によります。度を超えた関白は、単なる男のヒステリです。

亭主の収入という物理的な条件で亭主関白な状態になれるものではありません。なれたとしても長続きしません。男と女の家庭生活における性差のバランスの問題です。
    • good
    • 0

昭和の時代は亭主関白が多かったんじゃないかな。

でも今より離婚率は低かったし、今みたいに女の人が強くなかった。
というより、逆に女の人が賢かったのかも。旦那を立てて、陰で支えて、旦那は旦那で関白で、不器用で。でも実は奥さんが掌で旦那を転がしてたような気がする。
    • good
    • 0

No.1の方が書いておられますが、亭主関白でうまく行っている家庭というのは、実際には「亭主関白のふりをしていながら、その実質は妻が夫を手のひらの上で転がしている家庭」だと思います。



妻が夫の「転がし方」をよく理解していて、「なんでもあなたの言う通りにします」を演出しているだけの家庭はうまくいくと思います。
また、妻の「おねだり」のやり方がうまいことも条件の一つです。

妻が夫の転がし方がわからず、不満を溜め込んでいる場合はうまく行かないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!