dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約半年前。
第一子が産まれました
コロナ禍という事もあり立ち会い分娩ができず病院に入れてもらえませんでした。
妻が頑張ってくれている中、私はデリヘルを利用してしまいました。
結局、その事は2週間後にはバレてしまいました。
なんとか離婚は免れましたが、時々妻はその時の話を持ち出しては不機嫌になります。

過去にも2回ほど風俗を利用してしまいその度にバレ妻には号泣されました。
ただ、この半年前の出来事以来、私はまともな人間になろうと。もう風俗には行かないときめました。
実際、爆サイなどAVは見るものの、風俗には行ってませんし今はいつでも妻が私の位置情報を確認できるようGPSをつけています。
仕事が終われば寄り道せずすぐ家に帰っています。
信じてもらえるように努力してるつもりです。
なのでこうも何度も話を持ち出されるときついです。

そして現在、妻は第二子を授かっています。
年子希望だったので2人でとても喜んだのですがふと昨日妻が「この子を産む時も立ち会い分娩できないかもしれない。そうなったらあなたはまた風俗に行くだろう。そう考えると辛くて死にたくなる。産みたくない」と言い出しました。
私はどうしたらいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに私には独身時代に作ってしまった借金が100万近くあります。
    妻にはその事は話さず結婚しました。
    結婚してからバレてしまいその時は詰められました。
    ですが最終一緒に返していこうと言ってくれ離婚は免れました。


    しかし、その後、私は一時期仕事に行けなくなりました
    はたからみたらサボりかもしれませんが当時の私は仕事がものすごくストレスに感じていました。
    その時の妻の様子ですが最初は「やる気がでたらまた復帰すればいい」と言ってくれていましたが痺れをきらしたのか3ヶ月も経つと「私との将来を考えているなら仕事をしてほしい、それが無理なら別れてほしい。子供ができたのだからいつまでもこんな事を続けていてはダメだと思う」と言ってきました。
    結局、私は仕事に行くことを決意し今現在もちゃんと行ってます。

      補足日時:2022/05/12 06:22
  • 自分がクズなのはわかってます
    妻にも迷惑をかけているのもわかってます
    だからこそもう妻を傷つけるのはやめようと思いました
    本気で変わろうと思っています
    だからこそ信じてほしいです

      補足日時:2022/05/12 06:24
  • 元々私が貯金がないというのを恋人時代の時から言っていたので結婚した時も妻は「結婚式も写真も指輪も旅行もお金かかるからいらない!」と言っていました。
    本当は全部したいだろうに。
    妻は本当に私の事を考えてくれていると思います

      補足日時:2022/05/12 06:28

A 回答 (9件)

また、フーゾク遊びをヤルに決まって居ますよ。


貴方が幾ら誓っても貴方は必ずデリヘルを呼びますよ。
デリヘルは、痕跡が残るのでソープにしますか?
私はデリヘル、ソープ、その他の性フーゾク利用は、浮気では無いと、信念を持って居ます。
近所の奥さんや、彼女を作るなら浮気ですが、フーゾクなら、唯の排泄行為ですよ。
浮気では断じて有りませんよ。
    • good
    • 0

浮気防止パンツや貞操帯などわかりやすいもので努力しては?



信じるとかは無理だと思うよ。
バレたらだめなのよ。顔に出出したり、何でもありのまま伝えたりするのも逆効果です。事実が奥さんを苦しめてるんてから、わかりやすい罰を受けましょう。誠意とかいらないです。
    • good
    • 0

奥様の体調は大丈夫ですか?


妊娠中は特に精神的に不安定になります。
すぐに涙が出たり、落ち込んだりする事もあるかと思います。
ましてや、過去にあなたのされて来た事でのトラウマは、恐怖でしかないと思います。
裏切られた辛さ、悲しさは裏切られた人にしか分からないですからね。
妊娠、出産となると自分の命も掛かっています。
妊娠中の悪阻含めた、体調の変化もそれぞれですが、キツい時はキツいです。
その中で、今は上のお子さんの子育て、家事、過去のトラウマ…
奥様が恐怖にかられてその辛さから逃げたくなっている時に死にたい…という事を口にされるんだと思います。
あなたからすると、反省もし、謝ったし、今できる事(GPSを付ける、仕事が終わったらすぐに帰るなど)をしてるのに、何故いつまでも言うの?何故信用してくれないの?
と、いう感覚なのかも知れませんね。
信用してくれない辛さ…でしんどいですよね。
信用、信頼ってね、築き上げるまでには、ものすごく時間のかかるものだと思います。
でも、失うのは一瞬です。
それは夫婦関係以外での人間関係でもね。
お互い信用、信頼したからこそ、ご結婚されたんだと思います。
それが、結婚したら借金は隠されてた、出産時に風俗を利用されていた。
となると…
この信用を取り戻すのにはかなりの年月が必要かと思います。
夫婦ってね、喜びも感動も良い事は倍以上になる事もありますが、辛さ、苦しみ、悲しさなどは、お互いそれも倍以上になる事もあります。
あなたが今辛く感じているその何倍も奥様は耐えてきている事、許して受け入れている事をまずは知って欲しいと思います。
命を生み出す事、それは普通に出産を迎える人でも不安や心配になり、情緒不安定にもなります。
その時にあなたがした事は、奥様の中で永遠にトラウマとなって残る事です。
私もあなたの奥様と似た経験をしてきて、結婚22年になりますから、奥様の気持ちはよく分かってしまいます。
忘れれるものなら、忘れたい。
でも、忘れられないんですよね。
きっと奥様もその様な気持ちだと思います。
その辛さ、悲しさ…それをあなたがずっと受け止め続けないと、今後の夫婦関係はよくはならないのではないかな?
と、思います。
信じる事が恐怖にもなっていると思います。
また裏切られたらもっと辛いから。
もぉ二度とあの辛さを味わいたくない。
って思ってしまうんですよね。
奥様も奥様なりに日々葛藤されている事と思います。
信じたいから。
男の人には妊娠、出産の事、それに伴う精神的な面や体調の変化はどんなに話しを聞いても、実際に経験する事がないから、想像でしかなく分かりずらい事なんだと思います。
今あなたに出来る事、これからあなたがしていく事…
それは、奥様の気持ちに寄り添い、受け止め続けてあげる事。
ずっと…
それ以外ないと思います。
夫婦は運命共同体だと思います。
あなたが辛いと感じている時は奥様も辛い。
子どもの成長や誕生で喜びがある時はお互いの喜びであり、幸せ。
これからは、より多くの喜びや幸せが増えるように、奥様に寄り添い続け、受け止め続けてあげて欲しいな…と思います。
そうする事でまた少しづつあなたへの信用、信頼も回復する事と思います。
いつまで?
先程も申しましたが、ずっとです。
信用、信頼は時間と共にそれを言動で示し続けないと得れるものではないですからね。
あなたの辛さも奥様は分かってらっしゃると思いますよ。
一家の大黒柱として、責任やプレッシャーもある中での今の状態は本当に大変かと思いますが、自分の甘さが招いた結果ですから、厳しい事を言いますがあなたがその辛さを感じ続けないと、奥様の気持ちに寄り添う事、受け止め続ける事は出来ないと思います。
どうかお身体労りながら、頑張って下さいね。
元気な赤ちゃんの誕生をお祈りしています。
また、あなたの家族が色んな気持ちを味わいながらも、幸せに笑顔溢れる家族になる事を願っています。
    • good
    • 3

どうもこうも何も気にする事はないでしょう。


何故かというとあなたの質問を何度か見ましたけど、今までは妻側からの質問になっていて、これは夫側とはおかしいです。
コロコロと性別を変える質問者をたまに見かけますが、名前が一緒、名前を変えても質問内容が同じだとすぐに分かります。
    • good
    • 1

奥さん、あなたのマイナスまで引き受けたんですから、あなただけが苦しみから脱するなんて、応援する気にすらなりません。



父親になったんだから、いつまでも自己中を続けないでください・・・自分だけ苦しみから脱するなんて自己中そのものです。

信じてもらえなくても責任を果たすことはできるはずです。
敢えて応援するのであれば、責任を果たすことでその部分だけは信じてもらえるはずなので、新たなことで信用を得れば、消えることのない過去の汚点がほんのちょっとだけ薄まることはあると思います。
    • good
    • 0

嫁さんか哀れだなあ、嫁さんはあなたの事考えてるのに当の本人は自分優先で何度も同じ失敗を繰り返して泣きべそまでかいて、また同じ事をするとは。

    • good
    • 1

あれ?


ていうか、もう1つの質問、男女入れ替わってるじゃん。
嘘なの?
    • good
    • 3

そりゃ必死に出産している時に、デリヘル行かれた日にゃ、


言いたくなるよ。
一生、言われるつもりで居てください。
信用して欲しいなら、一生かけて償う事。
で、ここで真剣に…と言われても、妻には伝わらないよ。
妻を目の前に、真剣に接してください。
    • good
    • 4

まぁ、信用できないですよね…


基本的に妊娠中、出産中、産後1年の間にされた旦那の自己中な行為、デリカシーのない行為は女性は一生忘れません。

私も産後一年の間に旦那に浮気され
離婚騒動になりましたが、
何とかやり直し四年?ほど経ちました。

が、、、
旦那のちょっとした普段の言動で
未だに浮気された出来事は思い出します。

多分普段何もない様に楽しく暮らしていますが、心の底から信用することは一生ないと思います。

残念ですが…
その都度奥様の気持ちが軽くなる様に
言葉かけするしかないですね。

男性はどうしても妊娠から産後一年の
辛さは分からないし、自分の子供が既にお腹に存在しているのに他人事の様に感じてしまう様ですね…。

確かに自分が妊娠するわけではないので
気持ちは分からなくはないですが

2人で決めて作った子供ですから本来ならば
自分が産めない分奥様とお腹の子供を自分のことよりも一番に考えるべきなんだと思います。

特に、妊娠から産後一年は
ホルモンのバランスなどもあり
女性は精神的にもセンシティブになります。

優しくすること
家事育児に積極的に参加することで
ケアしてあげる他ないです。

良い父親、良い旦那でいられるよう
これからも努力して下さい。

そもそも努力しないと、意識しないと
良い父、良い旦那でいられないことも
女性からしたら「???」ですが…

大変だとは思いますが、、パパファイト!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A