dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もちろん、子供を愛してる。

35前後で結婚前提に付き合いたいと思っていた時に出会った同じ業界の女性と結婚した男性。
当時は二人とも喫煙者で、今は旦那だけ第2子が生まれた15年ほど前から禁煙している。妻は未だ喫煙。二人で旅行するときは恐妻の妻に合わせて喫煙ルーム。旦那は優しい雰囲気の男性で、家事を手伝い、子育てを率先して、稼いでくれるし、旦那にするには最高の人かも。

ところが、第2子が生まれたときはアジアの海外にいたが、すぐに帰国。旦那は会社勤めを辞め独立。第2子の出産は高齢ギリギリの妻の要望に合わせたがその時からずっとレス。もう10年以上たつ。

旦那は当然我慢しているが、数年前からW不倫中とのこと。妻はうっすら感じることはあったかもしれないけど気づいていない。まさか。自分が10年以上断ることで、旦那が浮気するとは夢にも思っていないという幸せな思考回路の女性。旦那曰く、元々セックスも好きじゃないみたいで、性愛の相性も含めて人間としての相性もそこまで良くなかったんだと思う。と55歳にして言ってる。

旦那さんに今親しい女性ができ、旦那さんはすっかりSNS で仲良くなり、恋愛中のウキウキの雰囲気を出していたら、急に妻は気づき始め、旦那さんが外で女性とランチしていると、必ず偵察のLINEが来る。今日、あなたが出かけるって言ってた場所の天気はどう?とか。普段は絶対連絡が来ないのに、女性とランチする時だけLINEが来るらしく、旦那は首を傾げている。浮気を感じているのでしょう。。
でも旦那さんはもし、嫁に浮気相手がいたら、俺は万々歳。菓子折り持って相手に挨拶に行くよ。とのこと。じゃぁ、それを見届けたらあなたも安心して他の女性と恋愛するの?と聞かれたらちょっと黙ってしまう。子供は愛してるし家族は大事。携帯の画面も幼い頃の息子(超溺愛)とそれを抱く嫁。
家族は大事。妻とは合わないし、さほど興味ない。お互い好きにしている。

夫婦において、二人の男女の愛はもう消えていても、妻を愛してるのってどういう感じ?
一生このまま互いに60以降の、子供を独立させた後の人生を送るんでしょうか?

A 回答 (4件)

●こないだ、男性に、奥さんと長年レスなら、意外に奥さんにも恋人がいたりして!と意地悪を言ってみたら、男性は即座に、それなら万々歳。

菓子折り持って相手に挨拶に行くよ。というので、それなら、こないだ、男性に、奥さんと長年レスなら、意外に奥さんにも恋人がいたりして!と意地悪を言ってみたら、男性は即座に、それなら万々歳。菓子折り持って相手に挨拶に行くよ。というので、それなら、あなたは罪悪感がなく浮気に専念できるの?と聞くと、神妙な顔をして黙っていました。男性が、本気で奥さんに恋人がいたら嬉しいと思ってるのか、ただ言っただけなのか、それが知りたいです。と聞くと、神妙な顔をして黙っていました。男性が、本気で奥さんに恋人がいたら嬉しいと思ってるのか、ただ言っただけなのか、それが知りたいです。

 ↑、話のアヤ、言葉のアヤとして発する言葉と、言葉の意味を解釈して反応する言葉があります。気心知れた2人の自由な会話の中には、会話の内容によって両方の意味があります。

「のし付けて云々」は、言葉のアヤです。自分が出来ないので代わりにやってくれる男がいるなら、自分の代わりをしてくれるのだから「のし付けて」と言う言葉遊びとしては正解です。

それと、この言葉は別の次元での解釈になります。→「あなたは罪悪感がなく浮気に専念できるの?と聞くと、神妙な顔をして黙っていました。」これは、自分自身の身を省みることになりますので、ストレートに感覚されます。その感覚をどう表現して良いのかは迷うでしょう。

言葉にならない感覚というか複雑に入り交じって、コウである。と、表現できない気持ちは誰でも持ち合わせています。その言葉にならない気持ちもその人の気持ちです。そこのところを如何に酌み取るか、と言うよりも察するかです。眼にみえる物、聞こえる物などの感覚されるものは誰でも分かります。それら感覚出来る物の先にあるものを如何に分かるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼は絶対バレないように気を付けているので

半分本気の言葉のあやで、嫁も自由にしてほしい。でも本気で恋人できたら怒って別れそうですが、、、

真剣な気持ちとしては、10年以上レスなんて男女としては終わってる、罪悪感はある
そんなところなんでしょうね。

でも家族を愛してるので、全く離婚する気なんてなさそうですよ。
こういう人は永遠に浮気は遊びで、本気になることはないのかな。

お礼日時:2023/09/25 16:27

●セックスなしでも嫁さんを愛してるのってどんな繋がり?



 ↑、結婚生活がそれなりの期間に及んでいる夫婦が、夫婦として存在をなし得ているのは「愛」だけではありません。結婚後の夫婦の愛は、現実の暮らしが優先されて二番手三番手に追いやられ、無化されているのが現実です。

では、長期にわたる夫婦・家族生活を継続していると愛は無いのかというと、そうではありません。それなりの年代になると愛は日常生活ではストレートに表面化しません。しかし、夫婦の価値観の共有・人生感の共有という様に、形を変えて愛は夫・妻のそれぞれが確認し合えています。若い頃の男女の愛の表現はストレートです。「愛しています」とか「好きです」「大切に思っています」等々それぞれストレートに相手に伝わる言葉で、相手に気持ちを伝え合います。その言葉を了解して性の関係に至ります。

セックスなしでも嫁さんを愛しているのってどんな繋がり、と言うと「心の繋がり」です。心の繋がりだけでは分かりません。具体的には先にも触れましたが、夫婦がどの様に生きていくかの人生感、生き方が共有出来ている繋がりです。この人生感は、個人を単位にした人生感から家族や血縁の届く範囲や、地域社会との関わりの考え方、もっと広げると日本という民族を単位とした人生感、等々が根本的なところで共有出来ている。と、いうことの愛です。だから夫婦の共同性を維持するという規範は崩壊しないだろうという安心感も愛に繋がります。

妻が、夫の行動に不審感とか不安感を抱くのは、夫が妻が安心できるような行動の説明を為していないからです。その結果、妻は夫婦の共同性崩壊のイメージが浮かび、それに不安を抱く可能性があります。一方、長年夫婦をやっていると夫婦の共同性は維持されていても、人生感の細かな点で違和感を発生する場合があります。それは、夫婦のどちらかが時代とか環境の変化を察知して、人生感の一部が変わる場合です。

ストレートに愛を確認するセックスはなくても、夫婦の愛の確認は自然な夫婦生活の中で行われています。(思想の共有の積み重ね)これは、年を重ねると夫婦のセックスがなくても仲のいい夫婦が沢山存在していることでも証明可能です。夫婦がセックスできるのにしない、どちらかが望んでいるのに夫婦間にセックスがない。と、言う問題は又別の心的な問題を抱えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の携帯画面は2歳の頃の息子さんと、それを抱く奥さんですし、愛してるんでしょう。
今年銀婚式で、二人で旅行に行ったようでした。奥さんが私との関係を疑って牽制に投稿していました。それでもレスみたいですね、、私とランチしてると奥さんから確認(今、いるって言ってた場所の天気どう?)とLINEがくるので、男性は適当に返して、今日は駅でパンを買って帰るね。って返してました。その数日後、奥さんはまた牽制投稿していました。海外に旅行中のような投稿。(おそらくもう少し前の旅行の話をリアルに書いてました)。旦那は無視でした。その後、私への機嫌を取るLINEが男性から来ました。
家族だし、愛してるんでしょう。マッサージもしてあげるみたいですし、家事も手伝ってあげていますし、二人で息子の模試や学校見学にもついて行ったりするみたいです。

こないだ、男性に、奥さんと長年レスなら、意外に奥さんにも恋人がいたりして!と意地悪を言ってみたら、男性は即座に、それなら万々歳。菓子折り持って相手に挨拶に行くよ。というので、それなら、あなたは罪悪感がなく浮気に専念できるの?と聞くと、神妙な顔をして黙っていました。男性が、本気で奥さんに恋人がいたら嬉しいと思ってるのか、ただ言っただけなのか、それが知りたいです。

お礼日時:2023/09/25 12:54

兄妹とかに近いのかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、、長年の家族ならそうなるかも。わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/25 12:48

家族になってるんですよ


きょうだいとも違う 親とも違う子供とも違う
その関係は

配偶者なんですよ

旦那さんは交際してる女性にも家族にも
言えないことを配偶者には言える

良いとこばかり見せなくて良くなってる

愛情と言うより 関係 だと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

じゃぁ、その妻だけが知っているコアな部分を
信頼できる、女性に話すことができ(深い持病とか)、その女性がそれを受け入れ
それでも良好な関係、もしくは男女の仲に発展したら、それでも妻は誰よりも深い関係のままですか?二人だけの共通の知人、とかもいると思いますけどね、、、

お礼日時:2023/09/24 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A