No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家それぞれ、人それぞれではないでしょうか?
昔でも、長男が継がなければ次男、三男。
息子がいなければ娘に婿を取って家を継がせているケースはいくらでもあります。
長男でなければ家が廃れる、と考える人がいてもおかしくはないですが、みんながみんなそういう考えではないです。
そして今時は、実質「家を継ぐ」=「墓守をする」くらいの意味になってますから、長男以外もいくらでもあると思います。
もともと「家を継ぐ」ではなく「家督を継ぐ」です。
家督とは、その家の財産、職業=収入です。
今はそれぞれ、自分で働いて収入を得る時代。
家が廃れるかどうかと長男かどうかは関係ないです。
家を継ぐということは、それまでのご先祖さまを大切にして、お墓を守っていくこともしなければいけない責務ですよね…。長男かどうかは関係ないんだなと気づかされました。ありがとうございます。ベストアンサーに選ばせていただきました。
No.6
- 回答日時:
私(55歳)の祖父母は明治生まれですので直系家族制を指示していたと思いますが、跡取りだった父親は親の反対を押し切り一人娘の母親と結婚しました。
祖父の死後家を継いだのは三番目の伯母(92歳・独身)ですので、伯母が死んだら2番目の伯母の子供(私の従兄)がその跡を継ぐことになっているようです。
あの徳川家だって直系はわずか4代まででその後は傍系ですよ。
一人っ子が多くなった現代、淘汰されていくのは仕方がありません。
直系家族制というのですね。明治時代にはこのような考えがあったということは大分昔から根付いていたんだなと思いました。強い者が残っていくんですね…。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
数百年続いている家以外は気にしなくて良いと思います。
私はそのような家に婿で入りました。
故郷があるのは親戚にとっては嬉しいと思います。
家は数100年どころか約40年くらいなんです。気にしなくて良いとおっしゃっていただいて、気持ち的に楽になれました。故郷はある方が嬉しいですよね…ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
義両親が長男教です。
「あの子は長男だから、跡取りだから大事にしなくちゃ」です。
その家が廃れるという考えまでは無いように思いますが
長男に継がせる=世間体重視しているようです。
まだ継がせるという言葉が残っている地域もあるでしょうね。
兄弟格差やお嫁さん格差は当たり前、
「老後は長男ご夫婦様に看て貰うつもりだから、頑張って先行投資しておかないと!!」と必死でした。
で、いまは「看て貰えるはずだったのに・・・」ですよ。
「大事にしなくちゃ」祖母もよく言っているんです。長男に継がせないと人の目が…という考えが頭にあるのかなと回答を拝見して思いました…。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
田舎の長男と結婚したのに、跡を継がなかった方
親戚
-
実家を継がない長男
その他(結婚)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの50代の息子について
-
子連れ再婚した場合の前妻との...
-
お焼香の順番(婿や嫁は孫より...
-
息子に彼女が出来たときの母の...
-
長男でも奥さんの実家の近く、...
-
生後4ヶ月の孫がいます。 長男...
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
森進一の息子達は・・・。
-
息子の同性愛行為?
-
よく親族の間で本家と分家って...
-
長男と次男だとどちらの方が父...
-
次男嫁は客…娘にはなれないの?
-
長男ばかりを怒る旦那
-
どうしようもない兄
-
第一子長男長女ってぼんやりし...
-
長男が強すぎる容姿コンプレッ...
-
今の時代 長男の嫁が大変なん...
-
次男夫婦と絶縁状態です。元に...
-
農家の長男の嫁と次男の嫁につ...
-
60−90問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの50代の息子について
-
森進一の息子達は・・・。
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
息子に彼女が出来たときの母の...
-
よく親族の間で本家と分家って...
-
お焼香の順番(婿や嫁は孫より...
-
長男でも奥さんの実家の近く、...
-
長男が強すぎる容姿コンプレッ...
-
次男夫婦と絶縁状態です。元に...
-
息子の同性愛行為?
-
義妹の実家依存と今後実家との...
-
子連れ再婚した場合の前妻との...
-
長男と次男だとどちらの方が父...
-
長男ばかりを怒る旦那
-
生後4ヶ月の孫がいます。 長男...
-
次男嫁は客…娘にはなれないの?
-
農家の長男の嫁と次男の嫁につ...
-
自分は長男なのだと自覚させる...
-
どうしようもない兄
-
長男は家を継ぐ、次男は財産放棄
おすすめ情報
回答してくださった皆様、ありがとうございます!
全ての方をベストアンサーにしたいのですが、1人しか選べないのが心苦しいです…。