dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真に写っている外側のカップの様なものを外したいのですが、どこをどうやっても外せません。天井にくっついているのかと思っていましたが、某家電量販店では照明器具とセットになっている物ではないか、それだと外せるはずと言われました。型番ナショナルHKER1145Bです。

「外し方を教えてください」の質問画像

A 回答 (2件)

それは、


丸型引掛シーリング
ですかね。

新築時から、角形なりローゼットなり、何かが必ず天井についていて取れません。

交換には電気工事士の資格が必要なので、交換工事を行う際は、必ず電気工事店に依頼なさってみて下さい。

元不動産会社勤務が回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。素人が手を出してはいけないようですね。電気工事店に早々に相談してみます。

お礼日時:2021/01/30 19:53

「どこの何だ」くらいの説明しろ



>どこをどうやっても外せません
なら「絶対外れない」んじゃない

それはさておき
電気工事士向けの取り付け方マニュアルには全部書いてあるはず。

この製品がどんなのか知らないけど
資格持ってないと弄れないレベルかも知れませんね

電気屋さんに金払ってやってもらう方がいいと思うけどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!