dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。39歳女性です。卵子凍結を考えています。39歳じゃ遅いよ!というコメントは控えてください。

アメリカニューヨークに住んでいるのですが、ここでは比較的安めのクリニックでも、卵子凍結に1回130万円、保存で年間7万円ずつくらいかかります。日本だと凍結費用はおそらくこの半分くらいで済むようです。そこで日本で行おうと思っているのですが、クリニックによって成功率は違うのでしょうか?おすすめのところはありますか?あまり日本では普及していないので答えてくれる方が見つかるといいなと思いつつ質問しております。

ではよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

日本では卵子凍結自体始まった歴史がそもそも浅いですから、凍結を行っているクリニックで差はほとんどありません。


逆に導入が早かった大学病院のような大きな病院だと設備が古い場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/06 10:30

治療の成功率はクリニックではなく年齢に依存です。


不妊治療の実績は横並びですね。
日本産婦人科学会の指針では未受精卵子の採卵は40歳まで、保存は45歳までと決められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!では、一番安いクリニックを選んでも間違いでは無いということでしょうかね。。。凍結の方法がここ10年くらいで変わったと聞いたので、クリニックによっては古い方法を使っていたりするのかな、とおもったのですが。。

お礼日時:2021/02/03 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!