dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わかる方お願いします
おじさんの家を買うことになるのですが、
毎月決まった金額を15年間払うことになりました。いろいろな手続きは おじさんの方の税理士さんが手続きなどをしてくれるそうです。その際、私に借金があるのですが 審査的なものは あるのでしょうか?わかる方がいましたら、お願いします。

A 回答 (4件)

>審査的なものは あるのでしょうか?


 銀行から借金をするのでなければ審査はありません。
 しかし、借金があることは隠しておくということでしょうか?
 借金の有無について聞かれた場合は、正直に言うほかは無いと思います。
 身内のことなので、おじさんさえ納得してくれればOKです。
 借金があっても、その返済と家の分割払いがきちんとできるのなら、問題は無いと思います。
 当然、支払いに問題は無いのですよね?
 借金があることを隠したり、支払い能力が無いのに大丈夫と嘘を言った場合、支払いが滞ったら、家を追われる可能性があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2021/02/04 00:41

あーなるほどです。



理解しました。それなら審査はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もすみませんでした。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/04 00:42

贈与に見なされる可能性は非常に高いですね。


所轄の税務署に予約して相談されることを
お勧めしますが、今はタイミングが悪いかも、
2月15日以前なら、何とか都合をつけてくれるかも。
確定申告とかコロナで機嫌の悪い時に相談しないほうが
藪蛇にならなくてよいと思います。
なお、税理士さんは信用しないほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親切に教えていただき ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/04 00:19

おじさんの家を、おじさんが払うんですよね?15年間



あなたは無関係ですよね?

なら審査的なものはないですよ。

あなたが払うなら当選審査されますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
紛らわしくて すみません。おじさんの家を私が買うということです…特に住宅ローンとかを組むわけでもないのですが やはり審査はありますよね?

お礼日時:2021/02/04 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!