
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
1,実家の場合、形見分けと称するものは全て実弟に渡しました。
自分はゼロです。特に不要ですし^^
実弟は親離れしていない精神構造の為、良いと思います。
2,同様の叔母の廃屋アパートの場合、相続人全てに文章で確認取りました。〇Xの選択制です。で、結果は写真も全て処分。ま、それ程なかった。
切手?シート?があったので、祖父から見て長男の長男の血筋に渡しました。自分には価値が分からない為ww
金品は売却しても良いと思います。
残された写真もデジタル保存して全て処分なら良いかと^^
両親の写真何枚かはデジタルで残ってますが、他は自分の手元にありません。
^^
ありがとうございます。なるほど。何れ親族も年老いて家が空き家になるだろうから、その時の参考にさせていただきます。同じ都内だから直ぐに動いてくれると話してくれて悪い業者ではなかったのですが、もうちょっと考えるべきでした。
No.2
- 回答日時:
NO1です。
返信ありがとうございます。業者さんの話でしたか。。。
業者さんなら尚更ですよ。。後で「あれは!大切な物だった!」と言われない為です。前述の廃屋アパートの場合、①残置物の撤去業者、②廃屋撤去業者の2つが入りました。
①の場合、1円などの硬貨も丁寧に拾っておりました。
②の場合、更地迄しましたが、下請け・孫請けに丸投げの様でしたねぇ。。
ま、割り切って考え動きましたが、自分が動く作業を他の業者に変わってもらったと考えておりました。
ま、人の生き死にには現実しか付いてきません。
それを淡々とやるだけですね^^
皆さんありがとうございます。毒親の生前、大事にしていたお土産も私が仕事に行ってる間に捨てられてしまい、社会福祉士さんにも相談した所「もう家を出るしかないですね、一緒に住めないでしょう。」と言われ、逃げるようにして遠方に引っ越しました。(それでも住所や電話番号を何処かで調べてしつこく手紙等を送りつけて来ました。)
友人や近所の人達のおこさんは親の死後、退去後実家を相続し今も住んでいると言う話を聞いて羨ましくなりました(T_T)
業者さん達はそんなこちらの家庭の事情なんて知る由もありませんし、済んだ事を責めても仕方がないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣地の約束事
相続・譲渡・売却
-
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
-
4
50年前に建てた2軒を解体致しました。(同敷地内) 滅失登記しようとしましたが、1軒が登記されていな
相続・譲渡・売却
-
5
勝手に鍵を開けられた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
7
建物登記の共有部分を解消したい
相続・譲渡・売却
-
8
屋外物置き
その他(住宅・住まい)
-
9
相続した家を売るタイミング
相続・譲渡・売却
-
10
誓約書
一戸建て
-
11
売主のキャンセル
相続・譲渡・売却
-
12
高齢者は賃貸住宅には入居しにくい!?という噂は本当ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
間取りについてアドバイスをお願いします
一戸建て
-
14
実家の売却について教えて下さい 私は、長男で50代 父親が10年前に亡くなり 母親が数年前に認知症に
相続・譲渡・売却
-
15
敷地内同居を予定しており旦那の実家の土地に家を建てる予定です。(建てる時期は未定) 建てるパターンと
一戸建て
-
16
【緊急】住宅メーカーや工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 以前初回見に行った住宅メーカ
その他(住宅・住まい)
-
17
この水栓にハンドルを付けたい。
その他(住宅・住まい)
-
18
【至急】 今年新築を建てます。 家はインナーガレージなのですが、シャッターは付けるべきか、否か悩んで
一戸建て
-
19
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
20
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続の場合の土地家屋の金額(...
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
土地購入の仲介手数料について
-
土地の国庫帰属制度の条件を証...
-
(財産売却について)質問です。
-
買い手のない田舎の土地は国庫...
-
買い手のない土地・建物・田畑
-
土地の名義変更、親から子へは...
-
短期取得時効について
-
長野県に、中国人に土地を売っ...
-
田舎の土地の売却代金要求
-
不動産購入時の手数料
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
長年の付き合いの不動産屋との...
-
仲介業者さん(担当営業)が、両...
-
土地売却による不動産屋との交渉
-
土地、家屋の買取業者で良い業...
-
2005年に亡くなった父が中古の...
-
不動産売却の一般媒介契約での...
-
タワーマンションの売却には、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土地購入の仲介手数料について
-
相続の場合の土地家屋の金額(...
-
不動産購入時の手数料
-
買い手のない土地・建物・田畑
-
(財産売却について)質問です。
-
長年の付き合いの不動産屋との...
-
土地売却による不動産屋との交渉
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
実家の売却について教えて下さ...
-
遺言書に書いた内容について
-
土地の名義変更、親から子へは...
-
ため池の売却に関しまして
-
農地の名義変更について
-
競売物件にていてお詳しいお方...
-
建物登記の共有部分を解消したい
-
2005年に亡くなった父が中古の...
-
父がなくなり家相続名義変更ま...
-
不動産の売却にかかわるお金に...
おすすめ情報