
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.What could that be? (あれは何だろうか?)
これは元の形が That could be 〇〇. 「あれは〇〇だろう」で〇〇は I am a boy のboy と同じで補語。〇〇が不明なので what に変えて疑問文にしたのがこの文。
2.What could be done about it?(それについて何ができるだろうか?)
このwhatは主語。Something can be done about it. (それについて何かができるだろう). このsomething が不明なので what に変えて疑問文にしたのがこの文。
No.3
- 回答日時:
1.What could that be?➡That (S) could be (V) what (C)?
2.What could be done about it?➡What (S) could be done (V) about it.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 "can be capable of"の表現のそれぞれの役割について 3 2022/07/16 16:32
- 英語 この英語の意味は? 3 2023/04/30 09:43
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 中学校 中学3年生英語that節 2 2023/06/12 23:48
- 日本語 こんにちは。 “終わっかぞ” と “終わりだ” の差を教えていただけますか。 For example 3 2023/03/11 20:39
- 英語 英文法でこのasの意味 6 2022/10/22 00:20
- 英語 ナイチンゲールの名言について(主語をhowで感嘆する理由) 3 2023/04/15 15:22
- 英語 Amnion-chorion membranes have been used to activel 2 2022/11/04 01:32
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文の間接疑問文について質...
-
After that の後のコンマのある...
-
Who was broken the window by ...
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
proud of動名詞 proud to不定詞
-
we want to make sure each boo...
-
不可算名詞は三単現のsをつける...
-
書き出しのTodayの後にカンマ",...
-
こんにちは It is safer to hav...
-
ラインナップの訳を教えてくだ...
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
助動詞「らる」の用法(大鏡)
-
呼びかけではなく、主語で「閣...
-
not since...........have の訳...
-
「第一原理計算によって得られ...
-
「水が飲みたい」の主語が「水...
-
if relevant とは?
-
How many people~?の答え方
-
who とknowを使った間接疑問文
-
What is...likeの用法について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
glad to と glad that はどのよ...
-
How many people~?の答え方
-
プレゼン資料における主語の省略
-
書き出しのTodayの後にカンマ",...
-
Seeの三人称単数形
-
Who was broken the window by ...
-
なぜwhoのあとの動詞が三人称単...
-
these~they
-
中学英語 "Who uses this compu...
-
proud of動名詞 proud to不定詞
-
「受動態」?が倒置される理由
-
After that の後のコンマのある...
-
ingが2つある文はどうするので...
-
What could that be?
-
英文読解
-
what is now England が、現在...
-
henceの特別用法? 後ろの主語...
-
機械図面などにつける注釈の英...
おすすめ情報