
No.3
- 回答日時:
モーターの構造は、
固定子(円形の筒)と回転子(筒の中で回転する部分)から成り、
固定子に回転磁界を発生させて、回転子の磁石(永久磁石又は電磁石)
がこれを追いかけることで回転が得られます。
(この関係が逆になる構造もあります)
逆回転は、電源の極性や相の入れ替えで、
この回転磁界の方向を変えることで可能になります。
No.2
- 回答日時:
極性を変えているだけです。
エヤコンが冷えないというクレームが来て、現場に行って調べたら、室外機のファンが反対に回っていました。明らかに工事ミス。試運転しなかったのかな。新築ビルでエヤコンの台数が多いのと受け渡しが迫っていたので見逃したようでした。いい勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
モーターの回転方向は、モーターの種類に寄って変わります。
簡単に説明すると、一般的な直流モーターは、電圧の極性を変えるだけて左右反転します。(プラスとマイナスを入れ替える)
家庭の交流モーターは、コンデンサーモーターが多いので、3線のうちコンデンサーが繋がっている線を入れ替えると反転します。
動力用の三相モーターは、三本線のうちどれか入れ替えるだけで反転します。
副巻線の交直両用モーターは、ステータとローターの極を入れ替えると反転します。まだ他にもあるけれど、大まかなところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 車検・修理・メンテナンス 突然、車のサイドミラー(左側)が開け閉めボタンを押しても自動で開け閉めが効かなくなりました 右側は正 6 2023/07/11 22:29
- 工学 直流モーターにかける電圧を上げると、モーターの回転数が上がるってどんな理屈? 7 2023/04/03 06:20
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- 洋画 洋画で誘拐された人は目にテープを貼られてベッドに束縛されているから左右に動き回っているシーンがありま 2 2022/08/23 22:12
- 工学 モーターでブレーキを掛けると回らなくなります。 状況としては写真のJSP005というモーターをTA7 3 2022/08/07 20:58
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- 風邪・熱 市販薬の併用について 質問から先に。。 写真の市販薬は左は風邪の総合的市販薬。右側は咳専用。 左は1 2 2023/06/05 23:21
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
消費電力量の計算方法について
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
回転しているモーターを手で止...
-
モーターが焼損しているかどう...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
トスバッティングマシンを作る
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
モーターの熱量
-
回転数とトルクの関係
-
電気 OL とは
-
100V単相4線式モーターの配線
-
インバータ駆動でのトルクの計...
-
単相200Vモータを100Vで...
-
モーターのポールとフェーズの...
-
モータータイマーってなんですか?
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
60Hzの地域で、50Hzの家電を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
消費電力量の計算方法について
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの熱量
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
単相200Vモータを100Vで...
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
電気 OL とは
-
回転数とトルクの関係
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
モーターの回転次数
-
なぜモーターの回転数が減ると...
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
回転しているモーターを手で止...
-
なぜ同期モータの回転数は、極...
おすすめ情報