dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に回答頂きたいです。

仕事で同じ地域を回っている、話した事もない女にバレンタインを渡されるのは気持ち悪いでしょうか?
引きますか?

3年程前から何故か気になるようになり、2年程前からお相手の方もあたしの事を認知してくれるようになり、会うとお互い会釈をしたり、手を上げてくれたりする程の顔見知しりではありますが、話した事はありません。
お互いほとんど車を運転していて、会話というのは挨拶しかありません。

話した事もないので名前も年齢も既婚かどうかも何も分かりません。
知っているのは職業とお顔だけです。
推定40代半ば〜後半なのできっと所帯を持っておられると思います。

何も知らないのにおかしいとは思いますが、あたしはその方にお会い出来るのが楽しみで楽しみで仕方ありません。
会釈をしてくれたり、手を上げてくれたり、それだけで気分が舞い上がります。
そんな気持ちを少しでも伝えたくてバレンタインを渡そうかと思っています。
甘い物を食べる方かどうかも分からないのですが‥

男性の方、率直な意見お聞かせ下さい。
お願い致します。

A 回答 (5件)

気持ち悪くは無いと思いますよ^ ^


ですが、所帯もちの人に渡すのは如何なものかと思います。
気持ち悪い悪くない云々の前に
大人として胸を張れる恋を探してみてはいかがですか?
    • good
    • 1

単なる義理チョコと思えばキモくないですよ。


稀にチョコ嫌いの男性もいるので、本命ならせめてその位はリサーチして渡さないとやぶへびですね。
    • good
    • 0

貴方はお幾つかは分かりませんが、その気持ちをそのままに、お渡しされたら良いのです。


9日後の間にもう少し接近しておきましょう。
ちょっとだけ勇気を出して、あなたならできます。
2/14と3/14が楽しみです。
    • good
    • 0

いきなり手作りのいかにも本命ってチョコを渡されると引くと思うので


今回は「お世話になっているので」とかいって既製品のチョコを渡して一歩だけ近づき
ゆっくり親しくなって来年に本格的なのを渡したらいいんじゃないかな…と思います!
一気に距離を詰められると引いてしまうので、少しずつってことですね。

なお男性、特に年配はチョコは好きでないことが多いので
チョコチップクッキーみたいなものが無難だと思います。
親しくなったら好みを聞き出して来年以降に反映すれば良いですね。
    • good
    • 0

相手によると思います。


引く人もいるし引かない人もいますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!