dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

森さんは辞めるしか無いですよね?国外メディアに迄、女性蔑視発言だと云われて。ただ、他にやる人が居ないのですよね?(笑)森さんの責任なのだから、菅首相に「辞めさせろ」と追及しても
野党議員も筋違いだと思います。
枝野さん(立憲民主党代表)は、ただ自民党と逆の事を言っていても、いつかは誰も相手にしなく成るかもしれませんよね?
それにしてもコロナ禍でただでさえ大変な時に、東京五輪を開催って、ちょっと無理が有ると想います。新型コロナウイルス感染が収束したら、改めてやれば良い話で。
アスリート達には申し訳ありませんが、「今年の夏季五輪」は延期が良いですね。
もう既に、いろいろな施設を作っちゃったから、「東京五輪を開催しない」じゃなく(税金で作った施設ですから)「延期」で。
森さんは辞める運命でしょう。
コロナ禍を乗り越えて、本当に夏季五輪を開催出来たら、「菅義偉首相は史上最高の総理大臣」と称賛されますね!菅首相もよくやってる方だと思いますよ。何にせよ任期も今年の秋までですから。
以上、未だ参政権さえ無い娘の、御託でした。

追記に成りますが、選抜高校野球は開催される、という事で、今の段階では楽しみです。

A 回答 (9件)

森さんは辞めるしか無いですよね?


  ↑
その方が丸く収まりますね。



国外メディアに迄、女性蔑視発言だと云われて。ただ、
他にやる人が居ないのですよね?(笑)
 ↑
トランプさんはどうでしょう。



森さんの責任なのだから、
菅首相に「辞めさせろ」と追及しても
野党議員も筋違いだと思います。
 ↑
野党は、なんでもかんでも自民党のせいに
したいのです。



枝野さん(立憲民主党代表)は、ただ自民党と逆の事を言っていても、
いつかは誰も相手にしなく成るかもしれませんよね?
 ↑
その兆候は大分前から出ています。
だから野党はじり貧なのです。
年々票を減らし続けているのです。



それにしてもコロナ禍でただでさえ大変な時に、東京五輪を開催って、
ちょっと無理が有ると想います。
新型コロナウイルス感染が収束したら、改めてやれば良い話で。
 ↑
無観客試合で、陰性だけ入国許可
なんてことをやれば可能です。



アスリート達には申し訳ありませんが、「今年の夏季五輪」
は延期が良いですね。
 ↑
アスリートよりも、日本経済のほうが
心配です。



もう既に、いろいろな施設を作っちゃったから、「東京五輪を開催しない」じゃなく(税金で作った施設ですから)「延期」で。
  ↑
来年に延期がベストだと思います。



森さんは辞める運命でしょう。
  ↑
あの人は舌禍事件が多いひとです。
運命ではありません。
自業自得です。



コロナ禍を乗り越えて、本当に夏季五輪を開催出来たら、
「菅義偉首相は史上最高の総理大臣」と称賛されますね!
  ↑
オリンピック後、コロナが増えなければね。



菅首相もよくやってる方だと思いますよ。
何にせよ任期も今年の秋までですから。
 ↑
あの人は実務家タイプです。
派手なところはありません。
実務を淡々とこなしてほしいです。



追記に成りますが、選抜高校野球は開催される、という事で、
今の段階では楽しみです。
  ↑
選抜が開催されるのにオリンピックは
延期ですか?
    • good
    • 0

東京オリンピックの再延期はありません。


開催出来なければ中止と昨年IOCは表明して居ます。
オリンピックに於いては都市開催ですので本来イニシアティブは東京都が取るのが筋であり、
国はそこに協力する。
しかし現状イニシアティブを取っているのは国の様に見えてしまう。
だから野党が追及するので筋違いとは言い切れない。
さて、シンキロウですが、多方面からの批判の声が拡大してくれば辞めざるを得ないでしょうが、
問題は批判の声が拡大するかどうか。
この御方は地位と権力が大好きですからね。
謝罪会見も釈明ではなく転嫁して居ましたし、上に立つ資質は無いでしょう。
この人しか出来無いと言うのは他が責任転嫁しているだけであって、やる気が無いと
言う事の裏返し。
    • good
    • 0

オリンピックは開催されるでしょうし


森さんは口がすべったくらいであれを女性蔑視ととらえるのなら
国や国民全体が女性蔑視になります
コロナが怖いからオリンピック中止と言う人がいますが
無観客で開催された場合でも
マラソンなどに国民が集まるのが懸念されてます
つまり国民の行動がだめなので延期や中止とされてます
政府や都知事に反論ではなくてその無謀な行動をする国民を非難するべきでは?
    • good
    • 0

誰もが、常時攻撃対象を探している。


まして、コロナ自粛で鬱憤が溜まっていた時に
発言が「外に漏れた」。

ま、
不謹慎だが、万事丸く治まるのが
会長の突然死、もしくは
緊急入院で重篤な状態で、会長交代人事・・・。かな
    • good
    • 0

またまた、日本のマスコミのお得意の切り貼り報道ですな。

よく読めば、優秀な女性がいるので理事に抜粋するとの発表なのに。この女性理事抜粋にマスコミは大反対なんでしょうかね。

でもオリンピック開催とか中止とかの判断は、開催国はできない、IOCのみができるので、日本としては、オリンピックは開催する!としか発言できないのを知ったうえで、批判や勝手な解釈をするなど、お子ちゃま。
    • good
    • 1

五輪を中止する理由を探していた矢先ですから、


ご本人もそのつもりでの発言のような気がします。
何としても日本に来て、意見したいという方も多いようですが、
大半は日本に来る気がしなくなったというのが正直なところでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私も、その通りだと思います。
ご回答いただきありがとうございました!!

お礼日時:2021/02/06 02:05

延期もなければ、中止もないです。


開催されるでしょうし、現会長は続投でしょう。

森氏を辞めさせるとすれば、森氏よりも上の人が諭す必要があります。しかし、現状で森氏よりも上の人はいないので、辞めさせるのは困難です。
    • good
    • 0

IOCは延期という選択肢は無いといってます。


今年開催、又は中止です。
IOCは無観客試合に持って行きたいみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今年の五輪は無理ですよね!
ご回答いただきありがとうございました!

お礼日時:2021/02/06 01:54

「あんな男を選んだなんて」と日本と日本国民が世界中から顰蹙をかっています。

即刻、更迭・罷免すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私も同感です。
マスコミは森さんを
怒らせちゃいましたね。(苦笑)

お礼日時:2021/02/06 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!