dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のオイル交換3年間してないってまずいですか?壊れやすくなるってことですか?あと俗にいうオイル交換とはブレーキオイルの交換ということですか?

質問者からの補足コメント

  • 年間走行距離は2500キロくらいです。

      補足日時:2021/02/06 13:49

A 回答 (27件中11~20件)

メンテナンスノートなりには、年1回もしくは、15000キロ毎に交換となっている。

(軽自動車は、年1回もしくは、1万キロ毎)
シビアンコンディションだと、上記の半分での交換となっている。
半年毎もしくは、7500キロとなる。
エレメントは、2回に1回毎の交換となっていたりしますね。

やはり年間5000キロ以下の人もいます。日本では、四季がありますから、最低でも年に1回は交換する方がよいと思われます。整備士によっては、そのように言う整備士もいますしね・・・
運転しないなら、12ヶ月点検毎にオイル交換。車検のときにオイル交換とエレメント交換と覚えておくのがよいでしょう。

オイルって、酸化等で劣化していきますから。また、熱を全く加えないで保管と、エンジンをかけるなりで熱を加えたような状態だと劣化が違ってきます。

エンジンオイルを交換しないとエンジンが壊れるリスクが高くなるってことですね。オイルがドロドロになってきて、オイルの意味を果たさないようになりエンジンが壊れる。

外車なら、ロングライフエンジンオイルを使っている場合もある。
その場合、もっと長い距離とかになる場合もある。ただ、オイルの状態を管理するセンサーを管理していますから。

エンジンオイルとブレーキオイルは別もの。
エンジンオイルは、上記だが、ブレーキオイルは、車検毎に交換がすすめられたりしますね。ブレーキってとまって当たり前ですから、安全のためにも金をケチらないで、車検毎に交換するようにしましょう。
ブレーキがかからないって他人にも迷惑をかける可能性がありますからね。
    • good
    • 0

あなたは全然悪くないです。

自動車学校がしっかり教えるべきです。
    • good
    • 0

交換はした方がいいです


あなたの運転方法次第ですが
オイルは劣化しますのでケチらず交換した方が吉かと
    • good
    • 0

取説には


「一年ごとに交換」
と書かれているのでは?
    • good
    • 0

車でいう「オイル」とはエンジンオイルのことです。


ブレーキに関する液体は「フルード」と言います。
とはいえブレーキオイルでも通ってしまうので厄介です。
ディーラーの営業やサービスマンまで「ブレーキオイル」と発します。
車事情を知らない一般人に向けたトークなのでしょうけどね。

ついで
油圧式パワステに使うオイル(?)も「パワステフルード」と言います。

それぞれの交換頻度は車に付属するオーナーズマニュアルに記載してありますので熟読してください。
    • good
    • 0

ブレーキ液はオイルとは限らないようです。


通常、交換の話でオイルといえばエンジンオイルです。
いずれ限界点が来れば、後は加速度的に進行してやがて御釈迦。
壊れやすい、という意味ではありません、正常な動きができなくなる時期が近づくだけです。
    • good
    • 0

手遅れかもしれませんが、すぐにでもオイル交換、オイルフィルターを交換しましょう。

人間の体で例えれば、血液がドロドロになってるのと同じです。3年間で何キロ走行したかわかりませんが、軽自動車のエンジン故障は非常に多いです。2年に1回交換なんて回答している方がいらっしゃいますが、それは間違いですね。永く車を乗りたいなら最低でも1年又は5000キロに1回は交換しましょう。理想は3ヶ月又は3000キロですね。車を大切にしている方はこのぐらいの次期でオイル交換しています。
    • good
    • 0

まず、1年点検は法律で定められた義務であり、1年点検をしていないのは法律違反になります。

つまりあなたは法律違反者=犯罪者ということです。ご自覚ください。

オイル交換といったときのオイルとはエンジンオイルを指します。欧州車などで3年使えるエンジンオイルのものもあったりしますが、多くは1年で交換、走行距離が短いなどハードコンディションはその半分で交換、が目安です。ただこれは目安で、過ぎたらすぐにダメになるかというと、そういうことはありません。車検ごとにしか整備しないという、ズボラだったり知識がなかったりするような人は案外多いものです。で実際にはエンジンオイルは量さえ減らなければ、なんとかなることがほとんどです。

ブレーキオイル(ブレーキフルード)はエンジンオイルとは別で、こちらは車検ごとくらいに交換されます。潤滑作用を目的としていないのでオイルではなくフルードと呼ばれます。単に”オイル”と呼称した時にブレーキフルードを指すことはまず無いでしょう。
    • good
    • 0

ハッキリ言ってまずいでしょう。


乗らない車程エンジンオイル交換はマメに行いましょう。
こんな車は、高速走行したら即焼き付きなんてざらにある話です。
    • good
    • 0

壊れやすくなるだけかと思います。



ボンネット(エンジンフード)を開けると、そこに交換サイクルが記載されていて、エンジンオイル15,000km毎推奨と書いてあります。

壊れない限界が15,000kmくらいという感じで、調子よく乗ろうと思ったらその半分くらいで交換した方が良いとディーラーの営業マンは言ったりします。

でも、ディーラーでオイル交換しますと、「エンジンオイル交換は、5000km毎推奨」 と書いてあったりします。

1年で走る走行距離数が、1万kmくらいの人ですと、15,000km毎で交換しますと1年半後となります。

車の場合、軽自動車とかだと、長くそのまま乗っていると、いざエンジンオイル交換しようとしたら、残量が1Lも入っていなかったとかありますが、オイル喰いで消費する車もありますので、エンジンオイル量をチェックしていない人は早め早めの交換がお勧めとなります。

ディーラーでも自分でも普段始業点検されない人向けに6か月点検用意してあります。

エンジンオイルは長く使いまわすとブローバイガスが増えて内部が汚れるだけ損というか、調子悪くなるかと思います。

>あと俗にいうオイル交換とはブレーキオイルの交換ということですか?

オイル交換は、エンジンオイルの交換です。

ブレーキは作動油ですので、一般的にはブレーキフルードと呼ばれますので、ブレーキフルード交換と呼び、2年に1度車検時にやる感じです。

新油は無色っぽい感じで、それが茶色く変色するので、エンジンフード開けてリザーブタンク見れば色で劣化わかるしくみです。


■参考資料:エンジンオイル交換っていくらするの? 無料のを試してみた



車検を車検専門店に出すと、次回の車検までエンジンオイル交換は無償サービスがついています。

私の家族の車は新車買ってこの前車検に出しましたが19年となりましたが、いつも半年に1度無償のエンジンオイル交換していますので、いまだエンジンは絶好調という感じです。

エンジンオイルはてんぷら油と一緒で使いまわすと高温になっては冷めるという熱のポンピング現象とかで酸化しますので、走行距離が年間3,000kmいかない家族の車とかは半年に1度交換してあります。

車を買い替えるのがあまり好きじゃないという理由で長く乗っていますが、そういう場合半年に1度とか交換してあり、実際に交換していると長持ちしている点から、お勧めだと思います。

家族は、自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場から出発し、片道1kmもないショッピングセンターに行き、そこでスポーツクラブで運動して、買い物して帰るので、超ショートトリップ走行ですので、エンジンオイルが適温まで上昇できません。

エンジンにとってはよくないシビアコンディションですので、半年でオイル交換してあります。

近所に住むおじいさんは、朝・昼・晩の1日3回同じショッピングセンターに買い物に行き、その過程でエンジンから出火し、廃車となりまた同じ車を買ったそうです。

そんな感じでチョイ乗りの人は早めの交換がお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!