重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日暮里駅周辺に引っ越す予定なのですが夜などの治安はどうでしょうか?
先日車で夜の12時くらいに通ったのですが怪しげな勧誘というかキャッチみたいな人がうろついていて怖かったです。男の人と女の人と一緒に勧誘してる人もいました。
バスロータリー周辺が怖かったです。
終電で帰る事があるので毎日あんな感じなのかなと思っております。
たまたま緊急事態宣言中に通ったから暗かったのか、宣言がない時は夜も居酒屋さんもやっていてもう少し周辺も明るくて普通の人が多いのか、近くにお住まいの方や詳しい方教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>明るさ



これはごめんなさい、最近の、特にコロナ後にあそこに行ってないので、以前に比べてどうなっているのか、そして非常宣言収束後にどうなるのかはわかりません。

しかし原則として客引きというのは多くの客が出没するところにいるものであり、街娼というのはそこから少し引っ込んだところにいるものです。
ですから人通りが少なくなると熱心に顧客勧誘にいそしむ彼らの姿が悪目立ちするということも考えられます。
    • good
    • 1

まあ、あの界隈は決してお上品なところじゃありませんね。

いわゆる立ちんぼ(フリーの売春婦)が都内に出没する、残り少ない地域です。

そこで深夜0時を回ったとすれば、そりゃあさぞや怪しいことでしょう。

でもね、ああいう怪しい人は、見た目は怖いけどそんなに実害はないんですよ。ああ見えてお仕事中なんで、関係ない人に絡んでくることはめったにないんですよ。チンピラではないので(笑)

ただ、そういう人たちを見て怖いと思うのであれば、そして深夜帰宅が多いというのであれば、もう少し居住エリアを考え直したほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
だいたいの帰宅時間は22時から0時の間くらいです。
そんなに害はないという事で安心しました。
そのくらいの時間だと普段はもっと明るいのでしょうか?

お礼日時:2021/02/09 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!