
物件探しで、イエプラを利用しています。
インターネットの詳しいことについて尋ねると、管理会社も分からないとの事でしたので、大家さんに確認してください。と返信すると、イエプラから当社ですと仲介となりますため、管理会社での確認が取れない場合オーナー様のご連絡先がわかりかねてしまいます。
ときました。内見時に確認は出来ますと。
不動産屋は大家さんに連絡できないわけないですよね?
逆になぜ内見すると分かるのでしょうか?
管理会社もわからないのに、結局内見する時に大家さんに確認するということですよね?
イエプラの言ってる意味が分かりませんでした
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イエブラという仕組みがよくわかりませんが・・・
賃貸の場合、まず大家さんがいます。
そして大家さんが直接借り手を募集すれば、他から入り込む余地はありません。
ただ、大家さんもそこまですると大変なので不動産屋さんに管理を委託します。すると不動産屋さんは、委託された賃貸住宅の借り手を募集します。
すべての不動産屋さんが、すべての賃貸住宅を委託されている事はないのです。この住宅は、あの不動産屋さんが管理している。という状態。
> イエプラから当社ですと仲介となりますため
物件がイエブラの管理外なので、あなたの依頼を賃貸を任されている不動産屋さんに仲介するという事でしょう。
この場合、仲介手数料なども取られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- 分譲マンション 賃貸マンションの部屋の汚れ、と、オーナー、管理会社との関わり方について。 6 2023/03/11 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- 不動産業・賃貸業 不動産会社、賃貸管理会社に不適切な言動をとられたとき、連絡する先はありますか? 小さな町の不動産屋さ 8 2023/03/02 18:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 借地・借家 火災保険使用の為に大家さんに連絡をしなければいけないのですが、連絡先が不明な場合どちらに連絡すれば良 1 2022/07/25 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて 7 2022/11/11 18:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について 6 2023/04/13 00:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産会社について教えてください 1 2022/09/17 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
中国の不動産業界の慣行がどこ...
-
不動産屋さんについて 実家が空...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
賃貸内覧 何軒くらい見て決めま...
-
間違いは誰にでもありますか?
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
日本で金を持ってる中国人がど...
-
不動産業の経営者か、大規模ビ...
-
不動産屋の誇大広告
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業...
-
不動産に勤務する彼氏、元彼、...
-
近日入居日で鍵渡しなんですけ...
-
旦那様や彼氏様が不動産経営さ...
-
不動産業での歩合給
-
大至急!!賃貸契約の入居審査...
-
ネットワークビジネスは業種と...
-
ストックビジネスと不労所得の違い
-
不動産売買 仲介手数料について...
-
22.5%の歩合は?
-
宅建業者に関する質問です
-
何件か中古マンションの内見を...
-
不動産仲介業 契約後の仲介飛ばし
-
不動産売買の取引事例について
-
独立後の不動産鑑定士と土地家...
-
不動産のオンライン契約について
-
公益法人が森林取引の斡旋を行...
-
今住んでる住居用のアパートを...
-
不動産会社の人って怖いですか...
-
不動産会社の社会的地位
おすすめ情報