一回も披露したことのない豆知識

考えない、脳内を無にしようとしても出来ずに悩んでいます。それを考えてる時点で脳内が無になってなってません。 それが普通なのは自分でも頭で分かっているのに脳がそれを拒否しているような感覚です。

気にしない、悩まないようにしようと頭で考えてもそれができません。

どうしたらいいですか?
思考が混乱しています。

発達障害?強迫性障害?

A 回答 (6件)

あのー。



考えない、脳内を無にするなんていうのはね、普通、誰でもできないんです。できないのが当たり前なんです。

だからこそ、お坊さんたちは座禅を組んで頭を無にする修行を何年もやるんです。

「何も考えないようにしよう!」と思うこと自体が思考なので、力づくでできるわけはないんですよ。自分で自分を持ち上げようとしてるようなもんなんです。

さて、座禅も「瞑想」の一種ですが、頭を空っぽにするトレーニングにはいくつものやり方があります。

いくつかを簡単に紹介しましょう。

ひとつめ。数息法。
これは座禅の手法です。
椅子に腰掛けても仰向けに寝てもどちらでも構いません。全身の力を抜いてリラックスします。「何も考えない!」なんて力んではいけません。この段階ではいくら考えても構いません。

次に呼吸を整えます。ゆっくりと深く息を吸い、長くゆっくりと息を吐き切ります。少し間をおいて、また息を吸うことを繰り返します。意識はお腹に。

「考えないこと」を考えるから、意識はいつまでも頭にあるのです。呼吸に意識を集中すると、人は同時に二つのことに集中できませんから、自然に頭のことを忘れます。

呼吸が整ったら、今度は数を数えます。
息を吸い、吐いたら「1」。9まで数えたらまた1に戻ります。

最初は、別のことを考えて気がつくと「13、14…」とか数えてたりするので、ああいかんいかん、と1に戻ります。

言っときますがこれは簡単なようでかなり難しいです。できなくて当然なので、少しずつ上達するよう努力目標でいいです。

ふたつめのメソッドは、「体をゆっくりと動かす」です。
動作はなんでもいいです。例えば手を握って開く、でも構いません。

手を軽く握った状態から、ゆっくりと開いていきます。可能な限りゆっくりです。5分くらいかけて開き、5分くらいかけて握ります。花が開くほどのゆっくりさをイメージしてください。

修行が進むと、さらにゆっくりと体を制御できるようになります。

このとき、意識は完全に掌に置きます。雑念が湧いても、自分を責めてはいけません。気づいたら意識を手に戻す。この繰り返しでいいのです。

これらは初歩の初歩ですが、やってみて興味が湧いたら、より高度で本格的な瞑想法を試してみるといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても分かりやすいです。
自分で自分を持ち上げようとしていたのだとまずは自覚したいと思います。

お礼日時:2021/02/12 22:31

No.5 「何も考えないようにしよう!」と思うこと自体が思考なので、力づくでできるわけはないんですよ。

自分で自分を持ち上げようとしてるようなもんなんです。

uebjnさん 自分で自分を持ち上げようとしていたのだとまずは自覚したいと思います。

> ~~ようとしていたのだとまずは自覚したいと思います。

考えることにいつまでもこだわってないで、

No.5 「考えないこと」を考えるから意識はいつまでも頭にあるのです。呼吸に意識を集中する

No.4 頭より身体使う、黙々と取り組む作業を

No.3 好きな事に没頭するといい

家事は終わりのないほど、たくさんの用事で一杯です。 それをやるのに精をだす。 勤めていつのならば、勤務中は勤務や職務に集中奮励する。 スポーツや趣味があるならそのことに精魂込める。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう考えないように何か着手していきます。
何か解決策はないのかってまた脳が考えてしまうのはもうどうしようもないですね。

お礼日時:2021/02/14 20:16

夢中になれる趣味を見つけるのが、一番手っ取り早いと思いますが、見つからない時は、頭より身体使う、黙々と取り組む作業を意識して、時々やってみるといいと思います。



草取り、車やお風呂掃除、料理、スポーツ。こんなこと?と思われるかもしれませんが、身体を使うと確実に、頭は切り替わります。

考えること自体は、悪いことではないと思います。テーマのある思考であれば(何年でも)、考え抜くことは、意味があると思います。ただ人は普段は、受動的に浮かんでくる、出口のないループ思考に、頭の中を支配されがちです。(悩みの類もコレです)その思考から頭を切り替えたいと感じたら、「2分間」別なことを考えるか、別な行為に没頭すると、ヒトの頭は切り替わるように、できているそうです。

切り替えるだけでなく、考えることを能動的に使うのであれば、肯定的なテーマを決めて、トコトン考えたり、今日あった「感謝すべきこと」を毎日ピックアップするのを日課にしても、よさそうです。いずれも考えるだけでなく、書き出したほうが、頭が整理されると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、何でもいいので着手してみようと思います。考え悩み疲れました。

お礼日時:2021/02/14 20:15

心の中で「あーーー」って言ってみたり、


好きな事に没頭するといいかもです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/14 20:14

座禅ですかね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/14 20:14

それは禅問答です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/14 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!