dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふとんにはいったらすぐ眠れる人はうらやましいです。

寝つきもよくないし、眠っても夜中から朝までめがさめることがよくあります。
寝るのが下手くそです。
一日4時間以上熟睡するにはどうしたらよいですか

質問者からの補足コメント

  • 不眠症ではありません。(´∀`)

      補足日時:2018/01/31 23:21
  • 寝る時間が短くても気力とか仕事に影響なければ悩みではない話です。明日までに答えてくださった方に感謝し、終わりにしたいと思います。

      補足日時:2018/01/31 23:33

A 回答 (3件)

私はすぐに寝ることができる人間で、いつも羨ましがられるので寝られない人のことを観察してみたのですが



まず寝る準備です。

眠ってる時人は
呼吸が浅くて心拍数が少なくなっています。

そういう状態にならなきゃ眠れないってことです。

なので寝る前ギリギリまでテンションが上がってしまうようなことをしたりしてると眠れません
例えば大きな音でテレビや音楽、大きな声でおしゃべりもだめです。
部屋は薄暗いのがいいですね


眠る前は心が落ち着いた状態でリラックスしてまったりするのがよいです

眠れない人は布団のなかで考え事してしまっています。

とにかく無にならないと眠れません。
何も考えないで全身の力を全て抜くように、全ての筋肉がを緩めて脱力、アタマのなかも真っ白にします。

全てが無になったときには眠っています。

おためしあれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無になるって難しいけどこれから朝まで何も考えるのやめます。

お礼日時:2018/02/01 04:30

睡眠音楽はいかがでしょうか?


心地いい音楽でリラックスしながら寝られるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ユーチューブの音楽をお気に入りに30曲ぐらい入れています。
アルファ波の音楽がやや眠くなります!

お礼日時:2018/01/31 23:25

寝る直前に携帯やテレビなどを見ない。


また、耳栓をしてアイマスクをする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
明日からやってみます。

お礼日時:2018/01/31 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!