重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ふとこんなことを思いつきました。
数万円の現金に困っている人がいたとき、アマゾンやヨドバシでクレジットカードで商品を買って送り先を私にしてもらい、その見返りとして私が現金書留でやや安い額を送金するというものです。
これは法に触れる行動なのでしょうか。そもそもクレジットカードを持てる人が数万円の現金に困るというのも考えにくいことですが、もしそのような状況に出くわしたらの話です。

A 回答 (5件)

クレジットが利用できる人はお金に困ってないかと思いますが・・・


金券はカードでは無理なので
電気屋で最新の電化製品を買って質屋で売る方法を選ぶとおもう
    • good
    • 0

これってよくある、カードの買い物枠を現金化 というのそのものですよ^^。

違法かどうかはグレー。でも明確に規約違反になると思います。
    • good
    • 0

クレジットカードの現金化といって、そういうことを専門に行う業者はすでに存在します。



厳密に言えば違法性はないのですが、クレジットカードの利用規約違反だと解釈されるケースが多く、一般的に「やってはいけないこと」とされています。
    • good
    • 0

ごくありふれた手法ですが


見ず知らずのあなたを信用するより
金券ショップで売れるものを仕入れる方がリスクが少ないです。
    • good
    • 0

その昔流行ったクレジットカードの現金化で捕まるよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり既に誰かが考えてたんですね。当然やりませんw

お礼日時:2021/02/12 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!