電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転職に際して、引越しが必要なのですが
諸事情により勤務開始までに新居へ入居ができません。

ですが前のアパートは引き払うことが決まっているので
しばらく知人の家にお世話になります。

つまりその間住所がありません。

ですがこの間にも私宛の郵便等はあると思います。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。

郵便局留めの手続きで合ってますか?
この場合、郵便局は指定できるのでしょうか?
県を越えての引越しになるため、
前のアパート近くへ戻るのは手間なのでできれば
新居の近くの郵便局指定をしたいのですが…

A 回答 (4件)

役所への住民票の移動(転出届・転入届)と、郵便局での転居届は連動していません。


住民票は引っ越すまでは現住所のままで構わず、郵便局にだけ「転送届」として今までのあなたの住所を「旧住所」、今のお友だちの住所を新住所「○○様方 □□」(□□があなた)と届け出れば郵便物は旧住所地宛ての物は皆、今の友だち宅に届けられます。

新居に入居したら、再度旧住をお友だち宅、新住所を新居として届け出し直せば良いのです。
(念のために旧住所を今のあなたの住所、新住所を新居と二重に届けておいても何の違反にもなりませんし、間違いも軽減できます。)
    • good
    • 1

郵便局に転送届を出しておけばいい。

住所は、知人のところで、知人の名前の下に、例:鈴木一郎方(かたといれること)そのあとに貴方の名前。なお、金融機関の場合は、正式な住所ではないので転送されません。局留めも出来ません。
    • good
    • 0

この場合「住所がありません」とはどういう意味なのか・・・・



実際に熱場所がない?
 知人宅で居候する

住民票がないというか正しく無い?
 居候期間にもよるが、知人宅にでもする

郵便物を受け取れない?
 居候期間にもよるが、知人宅にでもする
 ※転居届で受け取れる場所に適宜転送して貰えば良い話
    • good
    • 0

転居届を出したら古い住所のものは新しい住所の方へ送られます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!