
No.4
- 回答日時:
>①新たに「事業費」を追加して予備費は0円と…
私ならそうします。
自治会の会計は何年も経験があります。
>②予備費を5万円として備考欄に○○費5万円と…
決算書でしょう。
決算書に「予備費」はありえません。
百歩ゆずって、予算書に載っていた予備費 5万円が使われずそのまま残ったとしたら、決算書では
・次年度繰越金 5万円
と名前が変わります。
>③特に決まりはないの…
総務省が指針を示しています。
67~68ページのあたり。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/commu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算書を作ることになったので...
-
英文帳票で単位:百万円てどう...
-
内部統制について
-
経審や決算報告書の千円未満の...
-
回次
-
財務諸表などのよく使う表現で...
-
予算-決算 それとも、決算-予算
-
大手との取引に決算書を求めら...
-
決算書(案)の「案」はなぜ付...
-
仕入先から決算書提出を求めら...
-
外貨預金 毎月末に為替評価す...
-
客先へのコスト開示
-
決算作業はいつまで忙しい?
-
決算書への組替えについて
-
「4Q」ですか?「Q4」ですか?
-
自治会の前会長の会計報告を修...
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
清算決了の日と残余財産確定の日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報