dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、自分が死ぬ夢やもうすぐ死ぬ夢、倒れる夢、死の淵に立たされる夢、身辺整理をする夢をよく見ます。
夢だけではなく、死ぬ行為をしたいという衝動に駆られることや「自分はもう死ぬんだ」「今日でこの世とおさらばだ」「もう親とは会えない」「この景色ももう見ることはなくなるんだな」「この食べ物ももう2度と食べられないのか」などと死ぬことを考えたり、思い出の感傷に浸るような感覚があったりすることが多く、これは誰でもよくあることなのか、自分が病んで弱気になっているからなのか分からず、不安になります。
このような感覚ってよくあるものなんですか?
こんなにしつこく夢に出たり考えたりするってことは、なにかの予兆なんでしょうか?
僕は頭がおかしいんでしょうか?

A 回答 (2件)

はい、間もなく自殺する予兆です、まだ死にたくないならば、保険適用外で1回に付き1万円ぐらいかかりますが、早急に心理カウンセリングルームに、カウンセリングを受けに行った方が良いです。

    • good
    • 0

かなり考えられているから、夢にでも出てくるのかもしれません...



何か環境の変化や心境のが変わるきっかけがありましたか?

いつもいつも明るく前向きばかりではいられないとわたしは思います。
かなり落ち込む時もあります。

どうしようもないことを考え込んでも、やっぱりどうしようもないです。

最近 選択理論の原理という本を読んでいます。考え方次第で、変わることもあります。
ぜひ読んでみてもいいかと思います。またはYouTubeでもそれに関連する動画が上がっているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!