dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大分大学の環境分野を受験するんですが、試験科目に小論文があります。そこで最低限知っておかなければならない環境についてのことを教えてください。あと、なにかアドバイスがありましたらおねがいします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



手元に大分大学の入試資料が無いので、難しいのですが。
大分大学の環境分野の入試 小論文のテーマ(課題)は「環境(問題)」に関連したテーマなのでしょうか。

一般的な入試では、受験する学科が「環境分野」だから「環境(問題)」の関連が出されるとは限らないのが一般的な入試の小論文です。

その上で、「環境(問題)」の知識を詰め込むのであれば、「手にとるように分かる 環境問題」(かんき出版)とか「図解 環境問題」(出版社忘却)など、環境問題を分かりやすく解説した、図のたくさん入った本をお勧めいたします。

(中途半端に覚えた知識を小論文で使うことほど、危険な行為はありませんので、気をつけてくださいね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!またなにか情報がありましたらよろしくおねがいします。あと一週間がんばらないと…

お礼日時:2005/02/17 13:16

こんにちわ。



小論文の問題は、一度過去問に目を通しておくといいと思います。傾向をつかんでから、資料を集めるといいでしょう。
基本的なところでいえば、持っていれば生物の資料集なんかが役に立ちます。文章についての感想、意見を求めるものなら、『地球環境報告』なんかがいいかもしれません。
それから、これは私的なことですが、私の場合、書いて文章にしておくと覚えられるので、『窒素の循環についてなどと題を決めて書いてみます。環境問題なら、『酸性雨の原因』などですね。

それでは、入試頑張って下さい。
下は、温暖化についての資料になります。よろしければ読んでみてください。

参考URL:http://www.env.go.jp/earth/cop3/kanren/kaisetu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!いろいろ調べてみます。

お礼日時:2005/02/19 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!