
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
この様な問題では、3つのサイコロは A, B, C と区別して考えます。
いろいろな考え方がありますが、画像に 和が9になる場合がありますので
それを真似て 一つづつ 書き出してみます。(A,B,C) の順に書いてみます。
1,3,6; 1,4,5; 1,5,4; 1,6,3; 2,2,6; 2,3,5; 2,4,4; 2,5,3; 2,6,2;
3,1,6; 3,2,5; 3,3,4; 3,4,3; 3,5,2; 3,6,1; 4,1,5; 4,2,4; 4,3,3;
4,4,2; 4,5,1; 5,1,4; 5,2,3; 5,3,2; 5,4,1; 6,1,3; 6,2,2; 6,3,1 。
以上 27通りあります。
全部の出方は 6x6x6=216 で 216通りですから、
答えは 27/216=1/8 となります。
No.5
- 回答日時:
>この写真にのっているサイコロの出た目の和が10のバージョンがあったらありがたいです。
であれば、単純作業なんだから自分で考えてみたらどうですか。
それが27通りあることはこれまでの回答でわかるんだから、不足していれば見落としがないかチェックすることもできますよね。
No.3
- 回答日時:
出た目を小さい順に並べれば
1+3+6
1+4+5
2+2+6*
2+3+5
2+4+4*
3+3+4*
の5種類の可能性があります。
サイコロをA,B,Cのように区別すれば、*のついていないものに関しては、
左から、
A→B→C
A→C→B
B→A→C
B→C→A
C→A→B
C→B→A
の6種類あります。まあ、この部分は順列の問題として、3X2=6と計算した方が速いですけど。
*がついているものに関しては、3通りです。つまり、他の2つと違う目が出たのがAかBかCの3通りだからということです。
また、全体の組み合わせは6^3であることはわかりますよね?これがわからないと理解は無理に近いですから。
で、6^3種類の組み合わせのうちで、合計が10になる組み合わせは上で説明したように、
3x6+3x3=27通り。
なので、27/(6^3)=1/8
になります。
No.2
- 回答日時:
まあ、漏れなくきちんと計算できるかどうかということですね。
どうやって考えるのがわかりやすいか、計算しやすいかは人それぞれでしょう。
私であれば、3つのサイコロを仮にABCとした場合に、
4≦A+B≦9、であればCの出目次第で1/6で合計が10になるということで、
任意の2つのサイコロの和が4以上かつ9以下になる確率を求めて、その1/6が3つのサイコロの和が10になる確率という計算をします。
A+Bが4になるのは、(1,3),(2,2),(3,1)の3通り
A+Bが5になるのは、(1,4),(2,3),(3,2),(4,1)の4通り
A+Bが6になるのは、(1,5),(2,4),(3,3),(4,2),(5,1)の5通り
A+Bが7になるのは、(1,6),(2,5),(3,4),(4,3),(5,2),(6,1)の6通り
A+Bが8になるのは、(2,6),(3,5),(4,4),(5,3),(6,2)の5通り
A+Bが9になるのは、(3,6),(4,5),(5,4),(6,3)の4通り
したがって、A+Bが4以上かつ9以下になる確率は27/36=3/4
よって、3つの合計が10になる確率は3/4×1/6=1/8
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 正五角形の頂点を反時計回りにabcdeとする。二つの動点r、wが、rは頂点aを、w頂点cを出発して次 3 2022/07/22 11:40
- 数学 大至急 数学の問題です 5 2023/06/29 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 2個のサイコロを同時に振った時に、サイコロの目の和が11以下になる確率は何ですか? 5 2022/12/10 19:21
- 数学 場合の数、確率 17 京都大学 再掲載 2 2023/06/22 06:24
- 統計学 確率の問題です。 Aの袋には赤球4個と白球6個、Bの袋には赤球5個と白球5個、Cの袋には赤球8個と白 2 2023/07/30 20:43
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 あるサイコロを3回投げると,1の目が2回出た。 1の目が出 4 2023/01/19 15:21
- 数学 数学A確率の問題がどうしてもわからないです。 一個のサイコロを投げたとき、3の倍数の目が出る確率は 5 2023/02/23 17:25
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 あるサイコロを3回投げると,1の目が2回出た。 1の目が出 8 2023/01/19 03:37
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 統計学 サイコロの確率問題。なぜ罠にはまってしまうのか? 10 2023/08/26 13:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3つのサイコロを振って出た目の和が8になる確率はいくつですか?
数学
-
2個のサイコロを同時に投げるとき 目の和が10以下になる確率を教えてください。
学校
-
大中小の3個のサイコロを同時に投げて、目の和が9になる場合は何通りあるか。 この問題が解けません 早
高校
-
-
4
サイコロを三つ同時に振るとき 出た目の和が9になる確率を求めよ。 ↑の問題をわかりやすく解説してくだ
数学
-
5
大小二つのサイコロを振る時出た目の和が10以上になる時何通りか教えてください
高校
-
6
2つのサイコロを投げた時、目の和が6になる確率を求めなさいという問題です。確率では区別して考えるとよ
数学
-
7
大中小3個のサイコロを、同時に投げる時、出た目の数の積が偶数となる場合は何通りあるか。 すみません。
高校
-
8
大中小3個のサイコロを同時に投げる時、出た目の和が4の倍数となる場合は何通りありか。 この問題の解き
数学
-
9
大、中、小3つのサイコロを同時に投げる時次の確率を求めよ。 1、出た目の最大値が4以下 2、出た目の
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
学年一位のプレッシャーについて
-
事務員さんの制服、大体このよ...
-
昨日中1の娘が泣きながら帰って...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
体育祭にでたくない
-
中学校内科検診
-
このプリントの(10)の解き方...
-
フリースクールってどうなの?
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
総合体育祭とか運動会、体育祭...
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
-
皆さんは中学校の修学旅行の行...
-
卒業したので異動してしまった...
-
中2の三者面談って何を話したり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
中学校内科検診
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
このプリントの(10)の解き方...
-
体育祭にでたくない
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
学級旗について【至急】
-
学年一位のプレッシャーについて
-
フリースクールってどうなの?
-
生徒会役員の面接についてです...
-
中学校・高校で生徒会長をやる...
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
中学生 女子 内科検診 他の質問...
-
1➕1が2になる理由はなんですか?
-
学校の生徒の成績は、その生徒...
-
中学校数学図形の問題の解説を...
-
中学生の不登校についてどう思...
おすすめ情報
この写真にのっているサイコロの出た目の和が10のバージョンがあったらありがたいです。