dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しょうもないと思われるかもしれないですが、答えてくれると有難いです。
現在、学校が遠隔授業になっていて家で1人で勉強しているのですが、昼間は1人で 友人にも会えず、両親が帰ってくれば、遠隔授業でずっと家にいる私に対しての嫌味と愚痴を永遠と聞かされて辛いです。

そんな感じで生活していると、一人でいる時苦しくなったり、死んでしまったらどうしよう と 余計な事を考えてどんどん怖くなってしまいます。母に相談しても、話を聞いて貰えず 友人にも心配を掛けたくなくて話せません。

対処法等は、何かありませんでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

A 回答 (3件)

今は皆イライラ イライラ


考えるなって言われても じっとしてると
辛いですよね でも
対処法を考えるより 今出来ることして
時を待ちましょう
    • good
    • 0

両親が嫌味って、子供が遠隔授業で家にいることについてですが⁉︎それっておかしいですよね?内容次第では虐待にもなりえます。

公的な支援施設に相談してみては?
    • good
    • 0

恋人になってくれるひとが


見せ物で金儲けせず
尼ちゃんwwwwwwって言ってる人と同類じゃなければ
良いのにね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!