電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学三年生です。
なぜ、年々公立入試の問題がむずかしくなるのですか?今私は入試に向け沢山の過去問を解いているのですが、去年の過去問は50点前後だったのに、平成25年度のテストでは88点でした。(どちらも数学です)凄く簡単に感じました。理由はあるものなのですか??

A 回答 (3件)

模試や入試などは沢山の人が過去問対策をしてきます。

なので今までの問題と同じレベルを出したら誰でも高得点を取ることができます。出題者側は高得点を取らないように、又は不合格者を出すために年々難しくしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそうですね✩
ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/01 21:39

脱ゆとり教育は、中学校の場合は平成24年度に完全移行していますので、平成25年度の高校入試(=中学校の学習内容が範囲)は、既に脱ゆとり対象になっていたかと思います。


脱ゆとり前か後か以外に、平成25年度と現在で、あなたの県の公立高校入試の制度が変わったという可能性もあります。例えば、内申点との配分が変わったとか、出題の分量と配点が変わったとか。

あと、あなた自身が、過去問をたくさん解いているうちに学力が付いてきて、後で解いた古い過去問を「易しい」と感じるようになったという可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったら嬉しいです!!笑
残りの期間も頑張りたいと思います
丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2021/03/01 21:42

ゆとり教育が終わったからです。


高校では平成25年度から脱ゆとりが完全実施されており、その移行で徐々に入試の難易度が上がってきているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね........
ゆとり世代に生まれたかったような気もしますが今はとにかく受験頑張ります笑
ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/01 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!