
中学2年男子です。
人との会話が続かなくて困ってます。仲の良い友達とならすらすら話せるし、すぐ話が思いつくのですが、そこまで仲の良い子じゃ無い人から話しかけられると
最低限の返事しか出来なくてその後話が思い浮かばず、沈黙が続いて気まずい空気になります。
最近この事でめちゃくちゃ悩んでます。どうしたら良いでしょうか?話がポンポン浮かぶ人が羨ましいです。
恐らく僕は学年でかなり静かな方で周りからも多分話しかけづらいと思われている気がします。
もっとみんなと仲良くしたい。もっと気安く話しかけられるような人になりたいです。
どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
年取ったらおしまいですよね
-
5
高2です。脇毛が生えると背が...
-
6
食後、体重が1.5kg増えるのは普...
-
7
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
8
部活決まらない。精神的につらい。
-
9
間違えていいねボタンを押して...
-
10
人生に疲れた時は何をしたらい...
-
11
大学に通えなくなってしまった...
-
12
締め切りが守れず、困っています。
-
13
40代独身女性ですが孤独な毎日...
-
14
大学に行くのが精神的にしんどい
-
15
「彦」がつく男性の名前について。
-
16
男の身長175cmは高身長?大学で...
-
17
生きていくために必ず必要なの...
-
18
頑張っても凄いやつには勝てな...
-
19
独身女性は寂しい?
-
20
日本人と中国人って大差ないの...
おすすめ情報