
仕事で知り合った変わった人(Aさん)がいます。
初対面で面倒くさそうな人だな、言ってる事おかしいなと感じる事がありました。
きっかけは仕事ですが、今後仕事で関わることはありません。Aさんに、しつこくSNSを聞かれたので、仕方なくアカウントを教えました。
すぐに削除するのもなと思いましたので、しばらくしてからブロックしました。(電話はブロックしていません)
さらに、しばらくしてからその人から電話があり、ブロックしただろ!?なんでブロックするの!?と、かなりキレられました。
他の知人にもこちらがブロックした事を言いふらしており…
なぜそこまでキレられなくてはいけないのでしょうか?
誰と関わりたいか、誰にSNSを見せるかなどは個人の自由ですよね?
もちろん、仕事で継続的に関わっている人や、つながりのある人、その日だけ関わった人でも、まともな人にはそんな事はしません。
もうお互い関わることはないとわかっているのに、なぜそこまでキレられなくてはいけないのか。
自分が逆の立場なら、ブロックされてるかもしれないと感じたら、何か悪いことしたかな?とか、思い当たる節があれば謝る…は、するかもしれませんが、なぜブロックするのか!!と、聞いたり、ブチギレて聞くなんて事はとても出来ません。
かつ、もう関わる事がないとわかっているのだから、なぜブロックしたとか、ブロックされた理由を議論する意味もない様に思いますが、皆さんはどう思われますか?
尋常じゃないくらいにキレられたので、そこまで怒ることかなと…
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ブロックされたら嫌われたってちょっとショックですね。
設定でその人だけに見せない事はできなかったですかね。
相手ももう関わる事ないんだし、言いたい事言っといてやれ!みたいに思ったんじゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
ただの自己中心なだけでしょう、
自分の事が1番かわいいと思っている
奴とかに多い傾向がある。
普通の人は、ブロックかかっている
けど手が当たったの?と聞くけど、
キレるし、おかしい事を平気で
連発する人とは、距離を取った方が良い
ですね。
No.5
- 回答日時:
わざわざ電話までしてくるのはどうかと思いますが、そこまで怒る事なのか?とはブロックしたあなたがどう思うかではなく、ブロックされた側がどう思うかです。
人によって何かされた場合の対応に決まり事はありません。
自分はこう反応するから相手も同じ反応するだろうと思っていたらトラブルの元になるので、今後はAさんのような人もいる事を忘れずにいる事でしょう。
No.4
- 回答日時:
その人がSNSでしつこく絡んできたならブロックは当然ですが、もしそうでなかったのなら「理由もなくブロックされた」と思ったでしょうね。
「ブロック=拒絶」ですから怒る人もいる事は予想出来ます。
しかし、結局は貴方の気持ち次第なので、ブロックしたかったらしても良いと思います。
今後関わらないのなら、電話もブロックした方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
SNSという世間に公開目的のソーシャルツールをやっていて、SNSを聞かれて、特定の人をブロックしたのなら、ブチ切れる人がいることも想定しているべきだと思います。
世の中には様々な人がいます。
ソーシャルコミュニケーションツールを利用するというのは、そういう様々な人に向けて発信するわけです。
SNSを教えるのは、「見ていいよ」と言ったのです。
その後で、「あんたには見せないよ、こっち来るな」と言えば、人により反応はさまざまです。
みんながあなたのように、自分が悪かったのかな?と思うわけじゃないです。
世の人に情報発信する以上、反応は人さまざまだと納得しているべきです。
というより、人はそれぞれ違う反応をするのだな、ということを知ることができて、自分の視野が広がり、「世間」を知ることができるのが、SNSなどをやる利点です。
気心知れた友達とだけで、そうだねそうだね、と言い合っていたいのなら、LINEグループで十分です。
No.2
- 回答日時:
友達でも何でもない、今後付き合う予定もないただの知り合いレベル。
ブロックされたら、普通は「あ、見られたくないんだな」って、黙って去ります。
単に「その人のがおかしい人」「尋常ではない人」というだけなので、気にする必要ないです。ムカつくけど。
他の知人への言いふらし、上等!(笑)
たぶん、それを聞いた人たちは、腹の中で「ブロック当然でしょう。そんなんだから、ブロックされるんだよ、ばかじゃねーの?」って思っていると思います。
あなたを悪く思う人はいないので、気にしないでください。

No.1
- 回答日時:
理由を正直に言えば良いと思います。
例えば「Aさんが余りにもしつこくSNSを聞いたから仕方なくアカウントを教えましたが、やっぱりAさんは気持ち悪いのでブロックしました」って。
そしたらAさんもなるほど!と納得したかも知れません。
まぁマジレスすると今更ですが仕事関係の人にはLINEを含めSNSはプライベートな領域なので教えないのが無難です。聞いてきたら、そういうSNSの類はやってませんので、と言えば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ブロックしてる相手と居合わす気まずさ、ストレス、対処法 1 2022/10/15 12:19
- その他(恋愛相談) 職場の仲の良い好きな男性に、相手が不快だと思われるかもしれないことをしてしまいました。(恋愛関係に関 1 2023/03/19 23:38
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の同じ部署の上司からラインをブロックされました。彼がブロックした心理を教えて下さい。そして私がブ 5 2023/01/01 13:46
- 知人・隣人 ネトスト気質でネット依存症っぽい陰湿な知人が過去にいて、こういったタイプとはなるべく関わりたくないで 1 2022/07/31 13:42
- 失恋・別れ LINEブロック解除後の対応 3 2023/05/26 00:12
- その他(恋愛相談) 7年の付き合いの方に「この関係がズルズル続くのは良くないと思うから、もう会わない。ごめんね。ばいばい 7 2023/03/04 22:21
- その他(恋愛相談) 7年の付き合いの方に「この関係がズルズル続くのは良くないと思うから、もう会わない。ごめんね。ばいばい 6 2023/03/25 18:49
- 失恋・別れ 円満に別れたのにSNSを全部ブロックされて絶縁されました… なんなら最後の話し合いをする前にインスタ 2 2022/04/20 23:51
- 出会い・合コン マッチングアプリでドタキャンされた後、連絡がきましたが対応の方法で悩んでいます。 長文・乱文で申し訳 6 2022/09/21 18:03
- 友達・仲間 仲良くしてた友達から距離クラスメイトとして仲良くしたいと言われました。 グループになって話し合わなき 1 2022/06/22 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロック線図の簡略化について...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
先日、スマホを操作してたら電...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
以前の職場の同期だった女の子...
-
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
LINEブロックしてるのに、電話...
-
ブロックしたら
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
QNDソフトをブロックしたい
-
Instagramで私をブロックしてき...
-
ブロックして言い逃げしてくる...
-
Instagramの同じ端末のブロック...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
5chのスレの画面で急に左右...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
いちいちブロックするねーって...
-
雑談たぬきという場所で意味不...
-
インスタグラムでブロックされ...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
モラハラされて別れた元彼
おすすめ情報