【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

「君臨するけど統治せず」とは具体的に、どういう意味ですか?
例えば、日本の天皇とか?

A 回答 (5件)

こちらの説明がわかりやすいと思います。



>君臨すれど統治せず
> ジョージ1世( 1660年5月28日 - 1727年6月11日)
>終生、英語が苦手であった王様は国政に興味をもてず
>議会に権限を丸投げしてしまいます。
>結果、議会を束ねる長が、国政を司り、
>国王は信認だけをするスタイルが編み出されました。
>いまでいう議会制民主義の誕生です
https://kakunist.jimdo.com/2016/04/13/%E3%82%A4% …

日本の天皇もだいたいおなじです。
「信認だけをする」というのは、日本の場合、
国事行為と呼ばれるもので、
こちらにリストがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87 …

天皇が君主か、そうでないかは意見が分かれていて、
イギリスのようにはっきりとは立憲君主制とは
言っていませんが、日本政府の見解としては
立憲君主制とみなしても差し支えないとしています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%86%B2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2021/03/10 17:43

言葉の由来は18世紀のイギリス政治での出来事から。

時の王様ジョージ1世がドイツ生まれで英語がわからなかったので政務を別の人間にまかせたことから始まります。

つまり意味するのは「王=最高権力者はいるものの、物事に直接かかわらない」ということです。

だから、王様であれ、会社の社長であれ、何かの組織のトップが実務に口を出さないということなので、政治的な関与をしない日本の天皇はこれにあたりません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

天皇が良い例ですね。



日本で一番偉いのは
天皇です。
でも、権力は持っていません。

そういう意味です。




具体的に、どういう意味ですか?
 ↑
総理大臣は国会が指名しますが
任命するのは天皇です。
最高裁長官は、内閣が指名しますが、
任命するのは天皇です。
(憲法6条)

だから「君臨」している訳です。



しかし、天皇の行為は、総て内閣の
助言と承認を必要とするし、
国政に関与することは出来ません。
(憲法3条4条)

つまり法的権力は持っていないのです。

これが「統治」せず、という意味です。
    • good
    • 0

「ワシは王様じゃが、政治は臣下に任せるぞ」


 イギリス王室がそう。日本の天皇は君臨しているとは言いがたい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報