No.5
- 回答日時:
トイレのトラップの構造を考えると怖くてそんなことはできません。
廃油がトラップにこびりついて便やペーパーが絡みつき、詰まりの原因となりリバースすると便所がうんこまみれになります。
排水口は最終的には繋がっており、自宅の排水環境にとってプラスにはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自公政権が決めた福島原発の汚染水海洋放出は海洋基本法第18条違反ですよ? 第十八条 国は、海洋が地球 9 2022/07/29 02:35
- その他(料理・グルメ) 牛丼の汁(タレ)の捨て方 10 2022/08/17 13:25
- 掃除・片付け 数年に一度排水が詰まります。 恥ずかしながら妻は油を油取り紙やその様な製品を使い捨てていません。 あ 7 2023/05/15 15:40
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- バーベキュー・アウトドア料理 車中泊で水を使っている人が多くいると思います。 最近自作で、給水と排水のタンク置いてポンプで組みげて 3 2022/09/23 23:41
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- その他(悩み相談・人生相談) 自慰行為について お風呂で自慰行為をした後に、排水溝の髪取りネットを外して、水で勢いよく流してますが 3 2022/12/18 11:42
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の防水パン 6 2023/07/27 13:23
- 分譲マンション シンクと排水口 3 2023/03/20 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の現場後始末
-
シールのシュレッダー方法
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
自宅の排水に廃油を流したらバ...
-
プロコン・ビジコンについて
-
蒸発拡散装置の原理や作り方に...
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
毎日悶々としてしまいます…
-
グリストラップの産業廃棄物処...
-
活性汚泥法プロセスについて
-
アパレルです。 会社で帳簿上処...
-
兵隊の性処理
-
日本って、遅刻には物凄い厳し...
-
貴重で、安全な処理水を、何故...
-
なまこの飼い方
-
なぜ人はフェチあるのかな
-
紙やプラチックのリサイクルは
-
家のまえに タバコのすいがら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロコン・ビジコンについて
-
交通事故の現場後始末
-
シールのシュレッダー方法
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
なぜ人はフェチあるのかな
-
お茶殻はトイレに流してはいけ...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
二重乖離って何ですか?
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
浄化槽の汚泥について
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
売掛金・買掛金の古い残の処理...
-
棚卸しに詳しい方お願いします ...
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
仕返しのやり過ぎ
おすすめ情報