電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いざ自分が子供を持つべき年齢になって、何度も考えるのですが自分達の為ではなく(例えば老後の事、臨終の際、あるいは単に可愛いからetc.)純粋に生まれてくる子の為を思っての子供を産む理由が、どうしても浮かばないのです。自分がこの世で良い思いをしたから自分の子にも、同じような思いをさせてやりたいというのも単なるエゴにしか過ぎないような気がしています。他の事ならともかく一つの命の問題なのでどうしても慎重になってしまうのです。子供をお持ちの皆さんは子供をつくろうと思った時どう御考えでしたか?

A 回答 (33件中11~20件)

私の場合は、子供を産み育ててということに人間として修行させてもらうという気持ちです。


人って生まれてから物心つくまでの自分の事って覚えていませんよね。自分が育ててもらう立場から育てる立場になって初めて唯一抜けていた自分の記憶が埋まったような気がしています。
だから自分の都合で(例えば老後の事、臨終の際、あるいは単に可愛いからetc.)という気持ちは今のところありません。子供には子供の人生があるし、自分も健康でいられてるので。
子供は自分たちの「物」ではありません。次の世代の担い手として、命を預かり育てているだけです。

と 子育て中のおばさんは考えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。御指摘もあったのでもうエゴ云々とは言いたくないのですが、御自分の人間修行のためですか...確かに田舎の方にいくと子供を育てていないと言うだけで一人前として扱われないと言う事をよく聞きます。
でも「子供は自分たちの~育てているだけです」という意見は素晴らしいと思います。こんなふうに本心から考えられている人が何人いるでしょうか?

お礼日時:2005/02/22 11:41

はじめまして。


私は1歳の子のママです。
「あなたこそ、エゴです!」
突然の書き出しでビックリされましたか?
驚かせてしまってすみません。(本心であなたを批判しているわけではありませんし、あなたをエゴだと思っているわけでもありません。)
「エゴ」という言葉は決して良い意味では使いませんもんね。
私も誰かに「あなたのやってることはエゴよ」と言われたらショックだと思います。
BRIO-16さんのこの質問に対してのみなさんの回答やあなたからみなさんへのお礼を読ませていただきました。
そしてなんだかあなたが子供を実際産んで育てている人達に「あなた達のしていることはエゴです!!」と言っているような気がしてとても悲しくなりました。

私も実際子供を一人産んで育てています。
でもそれを自分のエゴだと思ったことはありません。
私は子供を産むと言うことは「本能」だと思います。
私達が「人間」という生物に産まれてきて、その種族を存続するために植え付けられた本能でしょう。
それがエゴなら地球上に生命が誕生したのはいったい誰のエゴでしょうか?

きっとあなたはそんなことを疑問に思っているわけではないのでしょう。
ただあなたは自分は子供を産むべきだと思っていらっしゃるようで、でも子供を産むという事に対して納得がいかない。
そして子供を産むのだったら十分納得して産みたい。
その狭間で悩んでいらっしゃるように私には思えました。

私はどうしても子供が欲しくて作ったわけではありません。
自然に任せました。
授かることが出来ればそれはそれで嬉しいし、もし授かることが出来なければそれも運命だと思い受け入れようと。
結婚したからと言って子供を作らなければいけないと思ったことはないです。
でも結婚後、主人と子供の話になった際に二人でそう決めました。
もちろん、そこに子供の意志はないのであなたにはそれもエゴだと言われてしまうかもしれませんが。
それに自然に任せたからと言って授かっただけ産むと言うことも思っていません。
どんな生物も数の調整がされているように、「産む、産まない」とか「子供は何人まで」とかを考えるのも人間に与えられた数の調整方法だと思います。

ダラダラとお話ししてしまいましたが、私が言いたいのは私なりの理由があったからこそ、子供を産んだと言うことです。
子供を産むことに関してはみなさんそれぞれがそれぞれの理由や考えを持っていると言うことです。
そして子供を育てている人はその責任を果たそうと毎日努力しています。
決して子供の意志なくエゴで産んだことに対しての罪悪感があるから育てているのではありません。

きっといつかあなたなりの理由がみつかると思います。
もし見つからなかったとしても、そしてそのまま子供を持つことがなかったとしても、どちらにしてもそれはあなたの人生です。
どちらが後悔しないで済むかは、誰にもわかりません。

あと、このサイトはとても有意義なものだと思います。
私も1回だけ質問をしたことがあり、沢山の方からお返事を頂きとても嬉しかったし、心強くもなりました。
それにみなさん親切且つ丁寧に答えていただいたのが、何より感動でした。
なので、あなたの質問に対するみなさんの回答も初めは親切で丁寧なものだったと思います。
あなたの質問自体もとても純粋だし、子供を持つことに責任を感じ悩むことは大事なことだと思うし、そのことに疑問を感じることも少数派な意見ではないと思います。
でも、言い方一つなのです。
あなたはこの場を有意義なものにしたいが為に正直な言葉で正直な気持ちを打ち明けられたのでしょう。
しかし、殴るつもりはなくても結果的に殴ってしまい怪我をさせてしまったら、これは暴力です。
言葉も同じだと思います。
傷つけるつもりはなくても結果的にあなたの言葉で傷ついた人がいるのなら、それはあなたが傷つけたのであって、言葉の暴力になってしまいます。
とても難しいことだと思います。
言葉を選んで自分の真意を相手に伝えるのは難しいことです。
でも冒頭でも言いましたが、決して「エゴ」という言葉は良い意味ではありません。
その言葉を使うことによって実際、子供を産んだことのある人達で傷ついている人もいます。
そこをもう少し考えていただきたいと思います。

最後にお聞きしたいのですが、私にはあなたが子供を産むことを望んでいるのか、いないのかがどうしてもわかりません。
私にはあなたが「産みたくないのに年が年だからそろそろ産まなくちゃ。でも…」と悩んでいるように思えました。
もし差し支えがなければ、あなたの真意をお聞かせいただければ嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。長々と意見を言っていただき嬉しく思います。言葉の暴力ですか・・・確かに私の言葉で傷付いたと言う方もいらっしゃってそれに対してはお詫び致します、本当に申し訳ありませんでした。ただ私が疑問に思っている事柄の核をなす言葉だったので使わざるおえませんでした。このサイトを知ってまだ日も浅いので私には十分判りませんが暗黙の雰囲気というのもあるのでしょうが、ネットだからこそ言えるストレートな意見があっても良いと思います、当たり障りのないなれあいはしがらみだらけの現実社会で十分です(だからといって礼儀に欠ける発言はもちろん良くありませんが、それは分かっていただけると思います。)
「子供を産みたくない」と一くくりにしてしまえばそれまでですが、その子供を産みたくないと言う理由にも多くの理由があると思います。『ただ単に』とか『要するに~だけ』と言ってしまえばそれまでですが、私の中では生命に対する意識というか一個人の人格に対する問題なのであえて多くの方に質問する事に致しました。子供を産む事に関しての質問なので「出産&育児』のカテゴリーにしたのは完全に私のミスでした、ここには出産して子育てを無我夢中でしている方が多くいらしゃるので私の質問は完全に場違いだったと思います。ただ未だに『子供を持つ事に責任を感じ悩む』とか言われると本当に力が抜けてしまいます。言ってる事はそういう事ではないのですが、分かっていただけない方には何度同じ事を説明しても分かってもらえないでしょう、一種の壁ですね。

お礼日時:2005/02/22 11:24

何度もしつこいようですが、オジャマします。


そろそろこの質問締め切ったらどうでしょうか。
貴方は私や他の回答者に「批判するつもりはない」と書いていますが、それなら回答に対するお礼は
「ありがとうございます」だけでいいのではないですか。
ここは質問するサイトですから、貴方の哲学を語るものではないはずなんです。
貴方のは「子どもをお持ちの皆さんは・・・?」という質問です。それに対して皆さんが「うちの場合は・・・」と書いています。あくまでも出産経験者の話としてアドバイスを込めて書いているんです。その回答に貴方がどんな感想を持とうと勝手です。でもそれで「そのことに疑問を感じます」などと返されては回答者は気分が悪いですよ。
批判ととられても仕方ないと思いますが?
このままではエンドレスになりそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は本当に批判するつもりもありませんし、ましてや自分の哲学を語ろうなどとは思っていません。ただ私なりの疑問に対する補足的な返事を(お礼も含めて)書くにあたって書きっきりですぐ閉め切ってはそれこそ皆さんに後味の悪い思いを残してしまうと思ったのであえて返事を受ける時間を取りました。言い逃げみたいにはしたくなかったからです。あなたの言うように『ありがとうございました』だけで終わっていたら私の本当に言いたい事(哲学ではなく本当に聞きたい事)は伝わらなかったと思います。現に何度かお返事をいただいている内に私が言いたい事が分かったとおしゃっていただいた方もいました。sendesuさんには御自分の貴重な意見を何度も書いていただき本当に(本当にです)有り難いと思っています。ただ私の言いたい主旨とは若干のずれを感じるお返事をいただいたので補足的に書き込ませていただきました。御気分を害されたのならお詫び致します。皆さんにはそれこそ御自分の貴重な体験談をお寄せいただいたので、この質問を締め切らせていただく際にはポイントの発行はしないという事をこの場を借りて申し上げたいと思います。

お礼日時:2005/02/22 06:37

#7、#18のsaori429です。


ふたたび。

>ただsaoriさんの文面は少し軽いものだったように感じます

なるほど、気持ちを文字で伝えるって難しいですね。

私は、最初質問を読んで、BRIO-16さんは「産みたいけど、産む理由がほしくて、誰かにその気持ちをすっきりさせてほしいのではないか?」と感じました。
それはある意味当たっているかもしれないし、そんな軽いものではないかもしれませんね。

私の最初の回答では、できるだけ明るくそれを伝えることで、あなたが「そうか、考えなくていいんだ」と思ってほしかったのです。

でも、BRIO-16さんはそういうものを求めているのではないのですね。それがよくわかりました。
ただ、文は軽く伝わっても、私が決して命を軽んじていないことは、ご理解いただけたらと思います。

他の方の回答、そしてあなたの補足やお礼を見ていて感じたのですが、あなたが一生懸命考えすぎる人だからこそなのでしょうが、きっと求める答えはここではでないのではないかなと感じました。
あなたはその回答からまた疑問が生まれてしまうでしょう。

>皆さんが自己の人生計画に意志決定をいまだ持たない他の人格を組み込んでいる事に違和感を感じています。

まだそこにいない人格、胎児、乳幼児は意思決定を持たなくて当然です。その人格を人生計画に組み込むことを違和感とおっしゃる、そのご意見に非常に違和感を感じます。
なんだか身もふたもないもない質問に思えてきました。

>純粋に生まれてくる子の為を思っての子供を産む理由

それは考えても考えても自分の意見や考えでしかなく、それもBRIO-16さん風に言うならば、エゴになってしまうのでしょう?だったらそんな理由は存在しないと思います。

>saoriさんは授かったら授かっただけ子を産みますか?

たしかに自分の経済能力などを考えれば、授かっただけというのは難しいかもしれません。
けれど、個人的な話ですが、1年半以上も自然に愛し合ってやっと授かった命です。
授かっただけと簡単におっしゃいますが、簡単に授かるものでもないのです。

私の意図をもう一度申し上げますが、動物的に作れといっているのではなく、産む理由を考えすぎる必要はないのではないか?というのが私の考えです。

人間は考える生き物だとおっしゃいましたね。たしかにそうです。
そして、後悔するのも人間だけです。
エゴで作るのは無理だと思い、子を持たないのもあなたの選択ですが、後悔はしてほしくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。saori429さんの深い気づかいを感じる事が出来ず、申し訳ありませんでした。他の事に関しては私はそれほど一生懸命考えるというタイプではないと思うのですが(それは自分の言動は基本的に自分に責任が必ず帰着するのでむしろ気にならないのです)一つの生命、一つの人格、一つの人生を生み出すという事、そして基本的にその人生に対する責任を私が負う事が出来ないという事、これには慎重にならざるおえません。。私のちっぽけな周囲の世界ではなく広い社会には私の眼からウロコを落とさせてくれるような意見があるかもしれないと思い質問してみたのですが、(同時に皆さんが子供を持たれる動機も純粋に知りたいと思いました)そもそもsaoriさんがいうようにそんな理由なんてないという事ですね。
私の意見に違和感を非常に感じるという事ですが、私の言いたい事は理解して下さったでしょうか?もちろん多数派の意見ではないので違和感を感じていただくのはしょうがないというか、構わないのですが、『当然』とか『身もふたもない』で終わらせたらすべての疑問が疑問でなくなるように思います。
saoriさんがいうように後悔したくないから真剣に考えています。

お礼日時:2005/02/21 11:17

エゴですよね。

既出ですが、利己的な遺伝子によるエゴです。

私も昔、人類はなんで知性と自由意志があるのに存在することをやめようとしないんだろう?と考えたことがありました。争いが嫌いと言いながら争わずにはいられないようなグズでカッコワルイ生き物だし、どうせ個々はいずれ死ぬんだし...。原爆使うなり、全女性が出産をやめるなりってできないんだろうか、と。
で、どうも存続することが『楽しい』からやめないんだなと、DNAがそれを『楽しい』と感じるようプログラムされてるんだなと、自分なりに結論づけました。今では私も二児の母です。

BRIO-16さんが今、生きてるのは、死ぬよりよさそう・楽そう・面白そう等々=『楽しい』からですよね?親御さんのエゴに付合ってるだけなら今回のような疑問は待たないはずですよね(これも一つの命の問題かと)。子を持つことも、家族を愛することも、愛されることも、苦しい時もあるけれど、断然『楽しい』のです。

不味いものより美味しいものを食べたいと思うのも、そのほうが快い=『楽しい』から。あえて不味いものを我慢して食べるのも、他人が不味いと言うものを美味しいと思うのも個人の自由。それもエゴ;エゴを悪として考えると息を吸うのにも罪悪感がつきまとうフロイトのような人になっちゃいますよ!
生まれた瞬間から私達はエゴイストだから、この際、自覚ある慎ましやかなエゴイスト人生を楽しみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。話の分かる人だと拝察します。私はエゴは悪いものではないと思っています(良い、悪いではないと思っています)。ただ自分のエゴのために一つの生命を誕生させるという事に恐れおののいているのです。

お礼日時:2005/02/21 07:26

#7です。



>「1人の人間の命について」にしてはずいぶん軽く考えていますね。

軽く考えているつもりはありませんが?

私には、愛する主人と息子がいます。
とても大事にしています。

主人と自然に愛し合って息子を授かったのです。それが命を軽く考えていることになりますか?

あなたの質問に対し、私なりの意見を述べたのにそのような一言に大変傷つきました。

真剣に命のことを考える姿勢には尊敬しますが、もう少し人の気持ちを考えられる人でなければ、子を育てることは難しいと思います。

#15さんとまったく同様な考えです。子は作ろうと思って作るものではないと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、saori429さんが御主人と息子さんを愛する気持ちは疑いのないものだと信じます。ただsaoriさんの文面は少し軽いものだったように感じます、失礼があったらお詫びします。
動物は確かに子を作ろうと思って作るものではないでしょう、しかし人間には考える力があります。その証拠にsaoriさんは授かったら授かっただけ子を産みますか?

お礼日時:2005/02/21 07:13

子どもを授かり、産むことに理由などいらないと思いますよ。


人間の力の及ばない世界、自然の営みだと思います。
子どもを授かったときは本当に嬉しかったです。

その命は祖先から繋がっているものであって、理由をつけて産むとか産まないとか、そういう類のものではないと実際に子どもを授かってみて、強く感じています。

気を悪くされたら申し訳ありません。
あなたが『エゴ』だと感じることは、実はそれこそがあなたのエゴで、傲慢だと私は感じました。

一つの命の問題なので慎重に...という言葉の裏に
ここに生きる(生かされている)ことへの感謝を忘れ、『私』中心の考えと自己防衛が隠れてはいないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、率直な意見嬉しいです。生まれてくる一つの人格に対する責任と尊重は「私」中心とは対極にあるものだと自分では理解しています、それよりも皆さんが自己の人生計画に意志決定をいまだ持たない他の人格を組み込んでいる事に違和感を感じています。子供を自分が産んだがために自分のものと無意識にも思ってしまう風潮(?)があるのではないでしょうか?少なくとも私の周りにはそういう意識が溢れています。『ここに生かされている事への感謝』はこの際別問題でしょう。

お礼日時:2005/02/21 07:01

#6です。

再び失礼致します。
質問者さんはきっと責任感の強い方なのでしょうね。
だから自分の子供には責任を持って・・・と考えているのでしょう。
でもたぶん文面から察するとまだ妊娠はされていなのですよね。
こどもをつくろうと思って努力してもできない夫婦もいるし、できても途中で流産・死産、無事出産してもそのあと病気や事故でこどもを亡くしてしまう夫婦だっているんです。
そして、原因は様々ですが、小さな子供を残して死んでしまう親もいます。
それはその人たちが望んだわけでもなく、自然と起こってしまったことですよね。
人生はなかなか思い通りにはならないものです。

貴方が理由はどうでも素直に「こどもが欲しい」と思えばつくればいいと思いますし、いらないと思ったらきちんと避妊すべきでしょう。
産む産まないの前にまずは授かるかどうかです。
そして、授かったとして、産むか産まないかを決めるのは質問者さん夫婦の自由でもあると思います。

なぜこどもを産むのか?
そんな素朴な疑問に悩んでいたら、人は「なぜSEXをするのか」、「なぜ結婚するのか」、果ては「なぜ恋愛するのか」までさかのぼらなきゃいけなくなりませんか?
質問者さんは結婚や恋愛までは「なぜ?」と考えながらしていたわけじゃないですよね。

人生、いろいろ疑問をもったり考えたりすることは大事だと思いますが、そのことでいつまでも悩んだりしても前には進まないと思います。
生き物のすることは全てその物に必要だからです。
思い通りにならないことってたくさんありますよね。
でも思い通りにならなくても目の前には「現実」というものがあって、その「現実」に立ち向かっているじゃないですか。
先の回答にも書きましたが、私は次男に関しては自分が望んで授かったわけではないです。
状況が許せば堕胎を選ぶことだってできたわけです。
でも私一人の問題ではないので、自分だけの考えでできることじゃなかったのですよ。わかりますよね。
でも結果的には自分にとって(私たち夫婦にとって)良い方向に向かっていることが実感できます。
何をやるにも準備は必要ですが「何のため」なんて考えて悩んでいたんじゃ怖くてできませんよ。
全ては結果がでてみてわかることじゃないですか。
望んだ結果がでるように努力することが人生なんじゃないでしょうか。

なんかダラダラとまとまりなくてごめんなさい。
が、少しでも参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。皆さんどうしても根本的な所を御理解して頂いていないようなので(私の説明不足かもしれませんが)もう一度強調したいのですが、恋愛やセックスは自分に責任がかかってくる事なので、一つの人格をこの世に誕生させるという事とは次元が違う事だと思うのです。多分私の視点は生まれてくる子供を一つの人格として捕らえすぎているのかもしれません。「次男を長男の為」とか(sendesuさんの事ではなく、良く聞く話です。)「二人の愛の証に」とか、とても違和感があります。「臆病」とか「体験」とは次元の違う話なのです。
『私たち夫婦にとって良い方向』、『望んだ結果がでるように努力する』ために生まれた一つの生命、自分達側の都合だけなような気がします。sendesuさんを批難するつもりは毛頭ありませんが私の疑問はそこにあります。

お礼日時:2005/02/21 06:44

こどもを作ろうと思って作ったわけではありません。

人間の命は、ほかの人間が作ろうと思って作るようなものではないと思います。
授かったのです。
あなたたちにはこどもをちゃんと育てられる愛情と知性と経済力がある。この大事な赤ちゃんを可愛がって育てなさいよ、と神に託されたものだと思います。

あなたが、こどもの誕生を自分の一存で決められると思っているのは不遜な考えだと思います。
こどもがほしくないのなら、まだ親となる時期がきてないのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。No.14さんの運命論に近い御意見でしょうか?本当にその時が来たら理屈ではなくなるのでしょうね。

お礼日時:2005/02/21 05:58

子供が産まれてくるまでにはいろいろな過程があって、無事に産まれてもその子の運命があるわけで…。


今の主人と結婚して、子供が産まれましたが、それは全て運命だと思ってます。
人間の人生は全て産まれる前から決まっているような気がします。
だから、子供を産むか産まないかもそのうち結果がでるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。orencebirdさんのいう運命論、一見単純なようで深いですね。結果的に私が子供を持たなかったらそれも運命という事ですかね、こんな疑問が私に浮かんだのも運命か・・・

お礼日時:2005/02/21 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!