dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フライパンに水を入れて三分間、キャベツいれて、、、粉末ソースに青海苔、ハンライスにクノールカップスープ、、

焼きそば袋麺、他になんかありますか?

A 回答 (4件)

なつかしー。

なので、先日スーパーで久々に見つけたので買いました。但し、一個しか無かった(泣)。あれは、私が子供の昭和の頃の、まだカップ麺が無かった時代から袋麺の焼そばとしてサンヨー食品から発売されていた。今はサッポロ一番ブランドになっている。他に、当時から袋麺焼そばとして、日清食品と、明星食品のを買って食べた覚えがある。アラビアン焼そばは、千葉県ローカルではメジャーらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、マイナーらしいです。

マックスコーヒー位マイナーですかね。

アラビアン人の格好した人がバーンと印刷されたパッケージです。

45年前から多分あります

何とも懐かしい味としか伝えられないですよね。

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/03/19 23:40

サンヨー食品からアラビヤンヤキソバで全国発売されたけど販売不振で、千葉と茨城、でしか販売されなくなった商品のようですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、マイナーですね。

サンミーのパンも関西有名、関東はないです

お礼日時:2021/03/19 23:36

しりませんね。


日清のも、地方によって味付けは全く違うようですが、
食べ比べたことはないですね。
西日本の人間は東日本の日清は食べられたものではないと聞いたことがあります。
60ヘルツと50ヘルツの関係かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三重県が境目らしいです。

日清どん兵衛もw東味、e西味と鈴鹿市あたりです。

四日市市は関東味な記憶です

お礼日時:2021/03/19 23:42

アラビアン…?


聞いたことないけど…(^_^)?

いつもカップ麺か普通の生麺で、袋麺焼きそばって、もしかしたら買ったことない気がするけど、よく見かけるのは日清焼きそばかなぁ…

カップ麺で好きなのは一平ちゃん(*^^*)

あ、関西です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三重県が境目ですかね。日清どん兵衛もw東味、e西味でわかれます。

岡山兵庫県にはないかもしれない。

カップ焼きそばは、ペヤング群馬県です(^_^)

エースコック烏賊焼きそば、今はないけど

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/03/19 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!